-
1. 匿名 2020/02/01(土) 08:49:17
出典:i.daily.jp
厚底シューズで世界陸連が新規則発表 ナイキ現行モデルは可、“2時間切り”靴は規制に/スポーツ/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp陸上長距離界で男女マラソンの世界記録更新など好タイムが続出している米スポーツ用品大手ナイキの「厚底」靴「ヴェイパーフライ(VF)」の規制を巡り混乱する中、世界陸連(WA)は31日、シューズに関する規則の修正を発表した。
+48
-5
-
9. 匿名 2020/02/01(土) 08:51:45
>>1
昔話の絵本で王様とかがとんがり靴履いてて先がとんがってくるんとなってる絵を見てなんでこんな形なのかなと思ってたけど意味あったんだね靴の先がくるんととんがってるのって+1
-5
-
76. 匿名 2020/02/01(土) 10:22:44
>>1
早く走れるように靴を開発しても「早過ぎるから」って規制されちゃうの?
スポンサーが関係しているなら他社も負けないように開発したらいいのに
+3
-1
-
80. 匿名 2020/02/01(土) 10:38:40
>>1
やりたいことはわかるけどどういう規制理由なのか納得いかない。一枚と三枚の違いをきちんと説明してほしい。
こんなことならカーボンプレート禁止の方が納得がいく。+2
-0
-
108. 匿名 2020/02/01(土) 19:09:09
>>1
プレート一枚でも厚みとかは?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する