ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/02/01(土) 00:20:04 

    現在、付き合って半年の彼氏がいます。主は、2年目で彼氏は3年目です。お互いに職種は違いますが、医療関係の仕事をしています。

    彼氏が、昨年の11月頃から自分の意思で転職活動を始め、新年度から別の職場で働くことになりました。彼氏曰く、今よりも堂々とデートできるし、給料も上がるからいいでしょ!とのことです。しかし、飲みながら話をしている時に「同期達と離れるのは寂しいな~。本当はもう少しここで働くつもりだったんだけどね。まぁ、3年も働いたし別の環境も見てみようと思って。」と本音らしき言葉を溢しました。

    私と付き合っている事も転職をするきっかけとなった原因だったのではと考えてしまいモヤモヤしています。

    どっちかが転職した体験談があれば聞かせて下さい。

    +32

    -3

  • 27. 匿名 2020/02/01(土) 10:33:31 

    >>1
    二人の仲が深くなるか、振られるかと両極端な状況だと思う。

    男性の方が今の環境に飽きて刺激を求めて転職したなら
    女性も飽きてしまったり新しい地での出会いや
    友達とかに必死になってこっちは放置となる可能性もあると思います。

    男性ってひとつのことにしか集中出来ないってゆーし。
    そこで女性側が彼が落ち着くのを静かに待てるなら大丈夫かなと思います。

    私はこっち放置して向こうが勝手にやってることが許せなくてダメでした。

    向こうに行ってからも何ら変わらず連絡頻度も数ヶ月変わらないなら大丈夫だと思います。

    頑張ってください


    +2

    -0

  • 28. 匿名 2020/02/01(土) 11:25:38 

    >>1
    彼が凄く気が小さいので職場で私に接するのにものすごく気を使い神経質になってるのがわかって可哀想で転職したよ。彼は本当にあの職場が天職なのでそこでさらに出世してほしいし余計なストレスにさらしたくなかったんだよね。私も自分の可能性別のとこで試したい時期だったし自分のためでもあったけど。今はわりと気楽にお付き合いできてるから結果良かったなあと。
    あなたの彼氏さんが言ったようなこと考えちゃうこともあるけど前の環境よりは今のほうがいいし後悔はないな。

    ちょうどあなたの彼氏さんのステップアップの時期とあなたとの職場恋愛の時期が重なってただけであなたが原因とかあまり気にしなくていいと思うよ。彼氏さんこれから新しい職場に慣れるの大変だと思うからもやもやせずに支えてあげてね。

    +6

    -0