-
353. 匿名 2020/02/01(土) 22:33:23
>>345
そうなんだねーなら大した感覚の差はないという事か+0
-0
-
355. 匿名 2020/02/01(土) 22:53:40
>>353
まぁ暇なときは、住み込みのお手伝いさんなんかと世間話する家庭なんかもあるだろうけど
お金持ちが暇なときは、お手伝いさんが炊事洗濯で忙しいときと同義だから、それもし辛い
友達多いなら友達呼ぶとかしてパーティしてもいいけど、毎日は疲れるでしょ?
せいぜい週に一度が最大限、それ以上は気疲れしながらの仕事になっちゃう
んで結局家にいて暇なら大半の時間はゲームしてるか掲示板見てるか…
そんなもんよ。
多分これは世界中のどんなセレブや王族でもあんまり大差ないと思う
+0
-0
-
358. 匿名 2020/02/01(土) 23:02:35
>>353
割と近所にお手伝いさんが通いできてる家がある
そういう家も千人に1人くらいいるのかなあ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する