-
1. 匿名 2020/01/31(金) 12:58:37
うちの元クソ義母はテンプレクソ義母でした
両家話し合いの場で
「息子ちゃんが憔悴しきってかわいそうでかわいそうで」
「私にとっては嫁さんにどんなひどい事してもかわいい息子なの!」
「息子ちゃんだって不満があったのよ!」
と1人劇場して、それを見た元クソ旦那は「おかん…」とないていました
うちの両親もポカン、私も気色悪くてその場で離婚を決意しました。
ネットでも同じような話しか見ませんが嫁の味方になるような義母はいないんでしょうか+1515
-17
-
9. 匿名 2020/01/31(金) 13:00:54
>>1
子どもって親の真似をして育つんだそうだよw
義父母も性的にだらしなく、簡単に人を蹴落とせる不誠実な人なんだろうね+719
-9
-
23. 匿名 2020/01/31(金) 13:04:03
>>1
おかん… って。(笑)+229
-3
-
36. 匿名 2020/01/31(金) 13:07:12
>>1
嫁の味方をする姑って、よほどゴミカス息子じゃ無い限り自分の損得勘定でやってるんだと思う+305
-13
-
53. 匿名 2020/01/31(金) 13:10:00
>>1
一緒だーーー!
「皆の前で謝らせるのはかわいそう」とか言ってた
イヤイヤイヤ、かわいそうなのはこっち側だし、悪い事したら謝るのは当たり前だから!
あまりにもアホらしくて笑ってしまったわ+240
-0
-
57. 匿名 2020/01/31(金) 13:10:30
>>1
平気で人を裏切るようなゴミクズを産んだ親だよ?
期待しちゃダメだって!笑+227
-0
-
60. 匿名 2020/01/31(金) 13:10:46
>>1
それは嫁次第
お前だからその対応だったと周りは思ってる+4
-43
-
66. 匿名 2020/01/31(金) 13:11:59
>>1
ごめんなさい
笑い事じゃないとわかってますが
その場を想像して吹き出してもうたww+98
-1
-
112. 匿名 2020/01/31(金) 13:30:33
>>1
悪いけど、そもそも貴女の事が気に入ってなかったのでしょう。
初めから、貴女と息子の結婚に(心の中では)反対だったのでは?
姑だって、ちゃんとした判断が出来る人が殆どでしょうが、それはあくまで嫁の事を1人の人間として・女性として好意を持って(嫁の)存在を認めていた場合に限るのだと思います。
貴女がクソ義母と思ってるのと同様に、相手もクソ嫁と思っていたのでしょうよ。何かトラブルが起きたときに本音が出るからね。
「元」ってついてるのだから離婚したのでしょうから、もう過去の事をグチグチ言わずに前へ進みましょう
+11
-47
-
155. 匿名 2020/01/31(金) 13:53:44
>>1
クソ義母は息子ちゃん言ってるのがキモイし、息子は確実にマザコン野郎ですね。
離婚大正解です。+75
-0
-
157. 匿名 2020/01/31(金) 13:53:49
>>1
素朴な疑問なんだけど、その場で離婚を決意って、旦那の母親が味方してくれなかったから離婚を決めたってこと?
そこで肩を持ってくれてたら離婚はしなかったの?
もし自分だったら浮気された時点で破綻だし、向こうの親がどっちの肩を持とうがどうでも良い
+4
-19
-
173. 匿名 2020/01/31(金) 14:10:39
>>1
いない
してくれなかった
嫁の言ってることは本当なのか?大げさなんじゃないのかって旦那に確認何度もしてた+53
-0
-
201. 匿名 2020/01/31(金) 14:34:23
>>1
いるわけないじゃんw
「嫁にあんな男とは別れなさい!」とか言うってこと?
言い方悪いけど、何があっても旦那にとって親くらいは味方でいるのが親子ってもんなんじゃないかな…
親以外の人はが味方するのはあり得ないと思うけど。+8
-13
-
214. 匿名 2020/01/31(金) 14:53:40
>>1
おかん、、のくだりはワロタwあほらしー
全面的に味方してくれる人はそんないないでしょうけども
うちの息子がすみませんみたいな人はまだいそうだね
やっぱり自分の子供にも悪いとこあっても弱ってたらちょっとモンスター入るんじゃない?情けないなとかちょっと思ったりもする+7
-0
-
222. 匿名 2020/01/31(金) 15:13:22
>>1
私は息子がいるから想像してみた。
社会人として、話し合いの場で息子をかばうようなことはしないし
息子には「あなたが全面的に悪いのだから
ちゃんとお詫びして慰謝料はしっかりお支払いしなさい」くらいは言うと思う。
でも気持ち的には、呆れはしてもバカな息子への愛は変わらないし
他人であるお嫁さんはどうでもいい。
むしろ、息子を責めたてるお嫁さんを見たら
「ごちゃごちゃうるさい。たしかに息子は浮気するクズよ。だからあなたもクズだと思うなら早く離婚して消えなさい」という気持ちが湧くと思う。
これが本音だと思うよ…
+21
-34
-
230. 匿名 2020/01/31(金) 15:28:56
>>1
うちの母ならお嫁さんにそうするが義母はどうかな.+2
-0
-
343. 匿名 2020/01/31(金) 20:50:03
>>1
うちの元義母も旦那の味方だった。
「もう大人だから私が言っても無駄だもの」と聞き流された。
その後も旦那の酷さに泣きながら助けを求めたら、「あまりきつく怒るとあの子が心塞いで働けなくなる。そしたら仕事出来なくなった困るし。」
「別れたかったら別れていいのよ?」とかいわれた。
なので別れた。+59
-0
-
356. 匿名 2020/01/31(金) 21:41:50
>>1
旦那の親に期待しない方がいいよ。所詮は他人だし。
もし息子が不倫してたとしても、表向きは息子を怒るし、お嫁さんの肩持つと思うけど、はっきりいってどーでもいいわって感じになるわ。あなたたちで解決してとは言うかな。+22
-5
-
403. 匿名 2020/01/31(金) 23:22:59
>>1
必死の思いで相談したら全て筒抜けだった
女同士だからわかって欲しいと思った私がバカだった+25
-0
-
408. 匿名 2020/01/31(金) 23:30:16
>>1
『好青年だと思ってたのに、女の尊厳をたった5万ぽっちで買うなんて…なんて恥ずかしい。私はあなたの外面にまんまと騙されてた…。あんたはこの先うちの敷居はまたがなくてよろしい。お父さんに言っても無駄だしお父さんが知ったらとんでもないことになる。この件は私が許しません。売女と遊んだ人間は汚いから私の守ってきた家に入れたくないの。どこで野垂れ死にしてもうちとは関係ない。私には息子が一人しかいなかったと思う。その代わり娘がひとり。私の娘と離婚してくださいな。あと今日限りあなたには両親は存在しません。一人で生きていきなさいな。お元気でね。行きましょがる子さん。』
白いパラソルをさしながら夫に言い放った(お義母さんが家で話したくないと言うので外で話し合いした。)夫との話し合いでボロボロだった私には正義の味方かなんかに見えた。
夫は小高い丘の上の公園に置き去り。
私にはお前は頭がおかしいとか会社の人はみんな行ってるとか罪悪感あんま無いとか言ってたけど、お義母さんの言葉と態度に落ちこみまくって反省してた。
あれから6年。夫は実家の敷居をまだまたげない。+55
-0
-
416. 匿名 2020/01/31(金) 23:47:31
>>1
味方のフリして
旦那を怒ったフリして
最後に私に貴方が息子にとって1番なんだから2番3番の事は気にしないで大丈夫よとか言ってきました。+9
-0
-
433. 匿名 2020/02/01(土) 00:28:06
>>1
うちのもそうだった。
家に帰って来てるならいいじゃないって。
いいわけねーーー!+5
-0
-
446. 匿名 2020/02/01(土) 01:06:56
>>1
私は同居してるのだけれど、息子が浮気した時に息子を家から追い出したよ。
そんな息子に育って情けないやらお嫁さんに申し訳ないやらで…知ったときの気持ちは今でも上手く表せません。
お嫁さんが再構築を望んでくれたことが唯一の救いです…+30
-0
-
455. 匿名 2020/02/01(土) 01:31:44
>>1
うちは義母と仲良くて浮気疑惑も全て相談しましたよ!
不満やら全て文句は義母に言いますw
二人で旅行したり、買い物に行ったり、良くして頂いてます!+17
-0
-
498. 匿名 2020/02/01(土) 08:45:48
>>1
本当に息子を大切に思う親なら息子に謝らせると思う
その親は息子が大事なんじゃなくて、嫁が気に入らないだけだと思う+0
-0
-
524. 匿名 2020/02/01(土) 11:22:28
>>1
まーったく同じセリフ言われた
うちの義理母ですか、え、うちの旦那再婚だったのかなー+0
-0
-
555. 匿名 2020/02/02(日) 15:12:05
>>1
不思議だよね
あれだけみんな不倫叩くくせに、いざ自分の息子となるとこれだもんなー
(笑)
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する