ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/01/29(水) 23:54:08 

    派遣で事務職をすることになったのですが、2時間おきにラジオ体操がオフィス内に流れ、半強制的に体操させられることが嫌で嫌で辞めました。
    体には良いのでしょうが…💦

    +448

    -7

  • 8. 匿名 2020/01/29(水) 23:56:06 

    >>1
    そんなおかしなことがまかり通るなら他にもありそう、主さん書いてないだけで

    +203

    -9

  • 10. 匿名 2020/01/29(水) 23:56:14 

    >>1
    めっちゃ健康的でいいなと思ってしまった。
    でも二時間おきはちょっと多いね

    +346

    -2

  • 12. 匿名 2020/01/29(水) 23:56:23 

    >>1
    ラジオ体操好きなので羨ましい…!

    +174

    -2

  • 15. 匿名 2020/01/29(水) 23:56:34 

    >>1
    それ洗脳じゃね?

    +73

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/29(水) 23:56:40 

    >>1
    全然くだらなくないです!あほらしー。私も絶対辞めます

    +222

    -5

  • 17. 匿名 2020/01/29(水) 23:56:52 

    >>1
    逆に考えたらそんな小さな事を気にしながら嫌々毎日仕事するよりも新しく仕事見つけた方が人生楽しくなるよ!

    +184

    -2

  • 20. 匿名 2020/01/29(水) 23:57:07 

    >>1

    分煙オフィスと聞いていたのに
    うっすいカーテン1枚で隔てただけだった

    +211

    -1

  • 23. 匿名 2020/01/29(水) 23:57:48 

    >>1
    私は朝礼で毎朝、企業理念と目標の唱和が嫌でやめました。宗教みたいに感じたから。

    +346

    -4

  • 50. 匿名 2020/01/30(木) 00:06:29 

    >>1
    ずっと座ってると身体に良くないから、良かれと思ってさせてるのかもね。
    でも迷惑ですね。

    +88

    -3

  • 55. 匿名 2020/01/30(木) 00:07:57 

    >>1
    2時間おきはきっついわ…
    私も何らかの理由つけて辞めるわ…

    +62

    -1

  • 56. 匿名 2020/01/30(木) 00:08:47 

    >>1
    私医者から2時間おきに軽いストレッチするよう言われてるから、主さんの職場羨ましいかも。

    +81

    -6

  • 70. 匿名 2020/01/30(木) 00:14:50 

    >>1
    私ラジオ体操好きだからちょっと行きたいかも。でも仕事の途中で切られたらやっぱりイラッとするかな?

    +42

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/30(木) 00:46:06 

    >>1
    うわーめんどくせえ職場だな。2時間おきって仕事にならねぇ

    +40

    -1

  • 119. 匿名 2020/01/30(木) 01:01:15 

    >>1
    食品工場のバイトの初日で行ったら朝にオリジナルソングがかかってその後ラジオ体操という流れが気持ち悪くてバックレそうになったことはある

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2020/01/30(木) 07:08:56 

    >>1
    主さんとほぼ同じような理由で
    現在辞めるかどうか迷ってたからびっくりした
    体操て昭和かよ!て感じだよね…

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2020/01/30(木) 09:22:10 

    >>1
    健康にはいいよ
    座りっぱなしだと血流悪くなってエコノミー症候群みたいになるよ

    +9

    -2