-
1. 匿名 2020/01/29(水) 21:45:39
◆「はい」に関する意見
「職場で敬語を使えない年下の人にイラっときます。そもそも私は実年齢より若く見られるので、“自分より下”だと思われて、“タメ語”で話されます。特に女性は、自分より上か下かで、態度や口調を変える人が男性に比べて多いですね〜。<略>」(東京都 37歳 女性 自営業)
「後輩との会話中に突如現れる『うんうん』という相槌。序盤の相槌は『はい!』というものなんですが、しばらくすると、『うんうん』になります。<略>特に注意するレベルではないと考え、スルーしていますが、時々振り返ってしまいます(笑)」(大分県 27歳 男性 医療職)
◆「いいえ」に関する意見
「嬉しいです! わざわざ距離を置く必要はないと思います! タメ口のほうが仲良くなれます!」(神奈川県 19歳 女性 学生)
「20代の頃はイラッときたけど、30歳になったら、むしろ若者扱いされてる気がして嫌じゃなくなった」(茨城県 30歳 女性 会社員)+30
-21
-
48. 匿名 2020/01/29(水) 21:56:23
>>1
よく知らない年上のタメ口もイラっとする。+7
-0
-
59. 匿名 2020/01/29(水) 22:03:08
>>1
人にもよる
嫌いor親しくない年下のタメ口は無理
ありがとぉ!(ニコッ)もイラつくわ
ありがとうございます!じゃない?+9
-0
-
70. 匿名 2020/01/29(水) 22:07:58
>>1
そもそも私は実年齢より若く見られるので、“自分より下”だと思われて…37歳
めんどくさそう+4
-1
-
78. 匿名 2020/01/29(水) 22:11:18
>>14
>>1
私はプライベートでも初対面とか慣れてない人には年下でも敬語貫く。向こうが「年上だからタメ口でいいですよ!」と言ったら、「じゃあお互いタメ口で話そう」と言ってる。対等でありたい。
上から目線の老害にはなりたくない。
+10
-1
-
84. 匿名 2020/01/29(水) 22:15:44
>>1
グラフ、ガルカラーw+1
-0
-
130. 匿名 2020/01/30(木) 02:15:04
>>1
1つ年上の後輩にタメ口で良いよと言いつつ
タメ口気味で来られただけでムッとするヤツ
気さくな振りするからだよー+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。1月28日(火)の「社会人意識調査」のテーマは「年下にタメ口を使われるとイラッとしますか?」。はたして、その結果は……?