ガールズちゃんねる

今困ってることにアドバイス貰うトピ

932コメント2020/02/01(土) 15:48

  • 10. 匿名 2020/01/28(火) 11:39:04 

    >>4
    玄関を開ける

    +74

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/28(火) 11:39:26 

    >>4
    まず庭で日光浴から始めましょう

    +164

    -1

  • 15. 匿名 2020/01/28(火) 11:39:42 

    >>4
    何に困ってるの?
    出る必要あるの?

    +14

    -14

  • 20. 匿名 2020/01/28(火) 11:40:55 

    >>4
    養ってもらえる財力があるならそのままでも良いんじゃない?

    +67

    -12

  • 36. 匿名 2020/01/28(火) 11:43:36 

    >>4
    嫌でも一度図書館に行って本を借りてみて。
    2週間後までに絶対返さないといけないから、2週間に一度は家を出れる。
    強制的に行かないといけない場所を1つでも作るといいみたいだよ。

    鬱になった知り合いも復職前の練習に図書館で過ごすことを勧められてた。

    +200

    -4

  • 40. 匿名 2020/01/28(火) 11:44:43 

    >>4
    自然のある場所へ
    お散歩に行くといいと思うよ😊

    +49

    -1

  • 83. 匿名 2020/01/28(火) 11:54:40 

    >>4

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2020/01/28(火) 12:05:17 

    >>4
    あったかくなったらでよう(笑)
    むしろこの時期に引きこもってられるなんて勝ち組じゃないか(笑)

    +81

    -2

  • 126. 匿名 2020/01/28(火) 12:10:38 

    >>4
    他人に会うのが怖いなら、まずは通販でポスト投函の化粧品買って、サイト見たりして化粧を極めて自分を磨く

    そして他人に磨いた自分を見てもらいたい意欲が出てきたら、夜でも良いからコンビニとか化粧して買い物したりして、だんだん外出エリアを広げる

    +62

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/28(火) 12:36:51 

    >>4
    ベランダでもどこでも良いから手のひらを太陽に当てる時間を毎日少しずつ長くしてみて。
    慣れてきたら思いっきり玄関前に出てみる!
    それにも慣れてきたら家の周りを散歩してみる。

    焦らずゆっくり。何もしないよりはずっと良い。

    +49

    -1

  • 220. 匿名 2020/01/28(火) 12:42:11 

    >>4
    引きこもってる理由によるかな?

    +6

    -3

  • 314. 匿名 2020/01/28(火) 13:45:04 

    >>4
    簡単な筋トレの習慣化どーでしょうか
    ついでにプロテイン

    +8

    -3

  • 409. 匿名 2020/01/28(火) 17:23:15 

    >>4
    美容院に行きましょう!

    +11

    -1

  • 412. 匿名 2020/01/28(火) 17:32:02 

    >>4
    救急搬送されてみる

    +2

    -13

  • 478. 匿名 2020/01/28(火) 20:33:19 

    >>4
    早朝の散歩。
    私は鬱の時、近所の神社に明け方散歩に行ってました。空気が綺麗で人もいなくて、猫がいて癒されました( ˶˙ᵕ˙˶ )

    +28

    -0

  • 484. 匿名 2020/01/28(火) 20:43:13 

    >>4日光って凄く効くよ
    少しずつ、少しずつだけど日光は裏切らない

    +31

    -0

  • 488. 匿名 2020/01/28(火) 20:58:39 

    >>4
    ごみ捨てから始めてるよ。

    +12

    -0

  • 715. 匿名 2020/01/29(水) 06:57:24 

    >>4
    お金に余裕があれば、犬を飼ってみる。
    自分のためではなく犬の為に生きてみる。
    『外に散歩につれていくと喜ぶかな~』と犬の為に外に出てみる。
    犬の為に少しずつ、やり続けたことがのちに自分のためになる。

    +11

    -0

  • 758. 匿名 2020/01/29(水) 08:37:25 

    >>4
    鬱のときは人に会うだけで怖かったので、主人に22時くらいから車で連れて行ってもらって夜景とか海とか眺めて気が紛れました。症状がよくなって久しぶりに昼に出たときは光が新鮮でした。誰かと一緒は心強かった。少しでも気が向くところに負担にならないよう出てみてはどうでしょうか?大丈夫、よくなりますよ。応援してます。

    +7

    -1

  • 763. 匿名 2020/01/29(水) 08:43:51 

    >>4
    着たい服を通販で頼んで、鏡前でファッションショーしてみる→そしたら、髪型やメイクにも気になってきて→外に出たくなる
    楽しみを目的にするのもいいかも

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2020/01/29(水) 08:50:33 

    >>4
    いきなり外に出るとか考えたら気が重いから、朝に窓開けて「外の空気を吸う」事からすればよくない?
    部屋の中はあったかいけど、外の空気って新鮮だよね。
    脳のセロトニンは朝10時前の太陽の光を浴びないと分泌されない。

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2020/01/29(水) 08:56:27 

    >>4
    植物育ててみるのもいいよ。

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2020/01/29(水) 09:36:19 

    >>4
    別に出なくてもいいじゃん

    +0

    -0

  • 810. 匿名 2020/01/29(水) 10:03:20 

    >>4
    自信が持てるように、自分を研究する
    まず外見
    顔タイプ診断とかパーソナルカラー診断とかして、自分がどんなのが似合うか確認する
    質問事項にある目の大きさとかはググれば何センチくらいが大きくて小さくてとか出てくるから参考にする
    そうすれば対面でなくても大体診断できる
    似合う髪型、洋服の形や柄や色を確認して、人前に出ても大丈夫な自分になる
    これで外出は怖くなくなる

    あと、就活サイトとかにある適正診断
    自分の得意不得意を確認して向いてる職業を知る

    ガルちゃんには外に出たい人の過去トピが結構あるからそこを覗いてみる

    +0

    -0

関連キーワード