ガールズちゃんねる

恥ずかしい!実の子に感じた事ある?

230コメント2020/01/29(水) 08:32

  • 1. 匿名 2020/01/28(火) 00:38:30 

    開放的なややオシャレなショッピングモールで息子がアナ雪2の曲を歌った(叫んだ)時
    わずか5秒くらいでしたが他人の振りしようかと迷いました(笑)

    +205

    -131

  • 2. 匿名 2020/01/28(火) 00:39:18 

    >>1
    え、可愛いじゃん。微笑ましいよ。

    +618

    -37

  • 3. 匿名 2020/01/28(火) 00:39:18 

    >>1
    子供らしくて可愛いやん笑

    +384

    -26

  • 10. 匿名 2020/01/28(火) 00:42:36 

    >>1
    今は恥ずかしくても数年経ったら、すごく良い思い出になるよ

    +167

    -9

  • 26. 匿名 2020/01/28(火) 00:54:15 

    >>1
    我が家の2歳の娘も急に何かが舞い降りるみたいで、アナ雪熱唱し始める。
    もうそこはステージかのように。
    『ここ、おうちじゃないから、おうちでやろう』って諭してる。

    +204

    -5

  • 56. 匿名 2020/01/28(火) 01:58:56 

    >>1
    うちなんか静かな眼科でもうすぐ3歳の息子が突然「走り出せー走り出せー」って嵐のハピネスを大声で歌い出したよ(笑)
    「病院はしんどい人が来るところだから歌わないの!」って注意したら受付のお姉さんが「歌ってもいいよ^ ^」と気を使ってくださったのに、息子が「先生!歌ったらダメだよ!しんどいしんどいなっちゃうから!シー!だよ」と言って受付のお姉さん吹き出してました…

    +103

    -24

  • 82. 匿名 2020/01/28(火) 05:55:06 

    >>1
    それくらいでは恥ずかしいと思わない。

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2020/01/28(火) 06:28:33 

    >>1
    お母さんは恥ずかしいかもだけどこっちからしてみればほっこりするから大丈夫( ´∀`)

    +11

    -6

  • 137. 匿名 2020/01/28(火) 09:02:57 

    >>1
    有線でパプリカかかると店にいる子供たちがみんな歌い出す。
    うちの子供も含めて

    +44

    -2

  • 138. 匿名 2020/01/28(火) 09:05:18 

    >>1
    6歳息子。
    ガキの使いのダイジェスト版で観た、吾郎ちゃんが歌った「おおきなーいちもつをーくださいー」を振付きで歌う。
    最後の「わたしーにくださいー」でお辞儀するところとか完璧で褒めてあげたいんだけど、如何せん歌詞が…。
    学校では絶対歌っちゃダメ、外で歌わないでよ恥ずかしいから!と言ってある。

    +39

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/28(火) 09:35:45 

    >>1
    そんなの恥ずかしくともなんともないよ
    悪さしたときの方がよっぽど恥ずかしい

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2020/01/28(火) 17:52:37 

    >>1
    かわいいまちだろ、たかだかその程度でさ。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/28(火) 19:03:05 

    >>1
    それはすごく可愛い。

    我が子は微笑ましい感じではなく、本気の恥ずかしさがあります。実年齢より幼なくて、小3ですが買い物についてくるときは下の子を追いかけ回したり、ちょっかいだしてケンカに発展するのがはずかしい。静止しないわけにいかないし声を張ってとめたり、買い物に集中できないのがしんどい。周りの子みると静かにお母さんと並んであるいてるのに!とかなり怖い顔して買い物してる。最近はお留守番するようになってきたので少し楽にはなってきています

    +1

    -1

関連キーワード