ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2020/01/26(日) 17:26:11 

    >>4
    横浜18区のうち、ミナトヨコハマなのは3区の一部くらいだぞ

    +399

    -6

  • 1304. 匿名 2020/01/26(日) 23:35:10 

    >>4
    横浜は田舎だぞ。
    横浜駅前なんて、一昔前の田舎のヤンキーみたいのいっぱいいるじゃん。

    +41

    -11

  • 1467. 匿名 2020/01/27(月) 00:18:57 

    >>4
    横浜(の田舎の方)在住だけど・・・
    東京ほどゴミゴミしてなくて、地方ほどじゃないけど、自然もある。
    そして、東京に電車1本で出られるから、大学や就職なんかも県内じゃなくて都内なら実家から通える。
    (知ってる人で千葉の大学に通学してた子いたけど、それはさすがにしんどそうでした。)
    なので、東京より良いってことはないけど、選択肢的にはそんなに変わらないと思う。

    +26

    -13

  • 1536. 匿名 2020/01/27(月) 00:38:47 

    >>4
    横浜民は東京は田舎者の集まりやっぱり横浜がナンバーワン!とか言ってるけど横浜も田舎者しかいない件

    +44

    -1

  • 2415. 匿名 2020/01/27(月) 10:10:13 

    >>4
    洗練されてないけど便利だよ。都内の幼児教室にも通いやすかったし。

    洗練されてるのは一部のみ。(ベイクォーター、みなとみらい、北仲通り(馬車道)、石川町、山手)

    +6

    -2

  • 2821. 匿名 2020/01/27(月) 12:50:36 

    >>4
    横浜の公立中学の内申査定はひどいぞ。
    テスト受けても点数も公表されないし頭のいい大人しい男の子は軒並低くされるから、そういう子は私立中学受験に行く。内申美人が公立トップ校に行くから大学進学実績も低い。

    +4

    -0

  • 2833. 匿名 2020/01/27(月) 12:55:11 

    >>4
    横浜市民だけどこういうこというとまた横浜が叩かれるからもうそっとしておいてください、、、
    東京のが全てにおいてまさってる!これで終わりにしましょうよ

    +8

    -1

  • 2842. 匿名 2020/01/27(月) 12:58:05 

    >>4
    神奈川県民だけど、いつも服を横浜で買ってます。
    でもたまに東京行くとやっぱ選択肢が多いし素敵なもの多いなーと思うからそれはないな〜

    +2

    -0

  • 3254. 匿名 2020/01/27(月) 16:59:13 

    >>4
    横浜は坂が多すぎる。更に奥に入ると名前だけ。田舎です。都会と思われてるのは湾岸地域だけ。イメージで言ってる人が多すぎる。道はめちゃくちゃ混んでます。

    +4

    -0