ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2020/01/26(日) 11:50:23 

    >>3
    そんな旦那ばかりだから水面下で崩壊してる家庭ばかり
    現代に限ったことじゃなくいつの時代もそう

    +132

    -0

  • 18. 匿名 2020/01/26(日) 11:56:14 

    >>3
    義父が娘を見ながら、女のこは良い大学なんか出なくて適当に愛想振りまいてりゃいいから楽だよねって言ってた。私は大学まで出してもらって一流企業勤めてたけど、お前の息子が家事育児何もしないから辞める羽目になったんだよ、ばーか。頭ん中お花畑で時代錯誤も良いところ。

    +282

    -2

  • 51. 匿名 2020/01/26(日) 12:31:03 

    >>3
    「何か手伝おうか」とかね
    お前も保護者だろうが

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/26(日) 14:46:46 

    >>3
    何に対しても当たり前が多いと、良い人間関係を築くのは難しいよね

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/01/26(日) 15:22:34 

    >>3
    男は仕事をして給料は全て嫁に渡すのが当たり前

    これには日本の女性は何も言わない

    よって家庭の事は女性がして当たり前
    そう思われても仕方ないと思うけどね

    そう思われて嫌ならまずはそこから変えていかないと無理な話
    けどそうならない日本女性

    さて・・どちらが理不尽なんでしょうね?

    +1

    -9