ガールズちゃんねる
  • 3303. 匿名 2020/01/25(土) 17:00:46 

    記事より一部抜粋
    香港大学(University of Hong Kong)のウイルス専門家、管軼(Guan Yi)氏は、「抑制と予防が最も効果を発揮する時期は過ぎたと思う」「これまで怖いと感じたことは一度もないが、今回は怖い」と語った。

    封鎖直前に武漢を脱出した管氏は、24日に始まった春節(旧正月、Lunar New Year)を前に、既に膨大な数の人々が武漢を出てしまったのではないかと指摘する。彼らはウイルスを潜伏させたまま、「武漢を出た」可能性があるという。
    新型コロナウイルスに感染してから発症するまでに数日間かかることもあり、中国内外で健康を奪う時限爆弾をばらまいているようなものだ。

    中国の新型ウイルス対策に「遅過ぎ、甘過ぎ」の懸念 「今回は怖い」と専門家 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News
    中国の新型ウイルス対策に「遅過ぎ、甘過ぎ」の懸念 「今回は怖い」と専門家 写真8枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【1月25日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中国政府が武漢(Wuhan)をはじめとする複数の都市で数千万人を対象に移動制限を課すという前例のない試みに乗り出したが、それでも感染拡大を防げるとは思えないと専門家らは警鐘を鳴らしている。

    +25

    -0

  • 3404. 匿名 2020/01/25(土) 17:09:54 

    >>3303
    すごい怖がってはるやん
    この管軼て人、先日もインタビューに答えてたSARSの研究者だよね

    +23

    -0