ガールズちゃんねる
  • 1190. 匿名 2020/01/25(土) 13:39:13 

    >> 2002~03年に大流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)に対応したことで知られる香港大の管軼グァンイー教授は21~22日に武漢市で現地調査した後、中国のネットメディア「財新」の取材に対し、今回の肺炎の感染規模について「慎重に見積もってもSARSの10倍以上となる」との見解を示した。SARSでは中国で349人が死亡した。

     管氏は、市内の市場の衛生状態の劣悪さやマスクの着用を怠っている実態など、住民や政府の防疫意識の低さに驚き、「すでに制御不能だ」と判断して武漢を離れたという。また、封鎖措置を前に市を離れた多くの若者らが「ウイルスを全国各地に運んでいる」と警告し、14日間とされる潜伏期も踏まえ、今月25~26日の発症者増加に「注意すべきだ」と述べた。

    +4

    -0