-
1. 匿名 2020/01/19(日) 16:01:08
出典:www.fujitv.co.jp
【木村拓哉】昨年末から連日話題だが…キムタクは本当に人気があるのか|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com暮れから最も露出が多いタレントは、木村拓哉ではないか。昨年の主演ドラマ「グランメゾン東京」(TBS系)、年明け放送の「教場」(フジテレビ系)と続き、アルバム発売、マクドナルドのCM、映画「ドラえもん のび太の新恐竜」の声優と連日のようにキムタクの話題だ。
「昔のキムタクを知っているから、今となってはスターのオーラも薄れています。そもそも大スターは石原裕次郎や高倉健のように単独で客を呼べる人で、キムタクは周りを固めて上に立つお山の大将のようなもの。アルバムも『初登場ランキング1位』ですが、1週間経った今でも普通に限定盤が残っていますし。プレミアムイベントの応募券もついていて、通常なら限定盤は瞬く間に売り切れるはずですが……」(テレビウオッチャー)+84
-429
-
89. 匿名 2020/01/19(日) 16:13:19
>>1
俺が正義だ!と見せるのがうまいよね。
あと、もしかしてリフトアップ整形した?+63
-10
-
93. 匿名 2020/01/19(日) 16:13:58
>>1
トピ画も取ってつけたような白髪でイマイチ+32
-8
-
258. 匿名 2020/01/19(日) 17:26:07
>>1
本人も事務所も必死過ぎて余計に引く+69
-12
-
317. 匿名 2020/01/19(日) 19:03:31
>>1
周りを固めて上に立つ
まさにそれ!+61
-3
-
377. 匿名 2020/01/19(日) 21:23:06
>>1
グランメゾンも教場も面白かったし
一時期やばかったけど今のキムタクはかっこいいと思う
+14
-74
-
402. 匿名 2020/01/19(日) 22:06:31
>>1
石原裕次郎や、高倉健という大スターと比べる事自体、大変失礼な話。
+50
-9
-
669. 匿名 2020/01/20(月) 12:34:48
>>1
アイドルとしての賞味期限はとっくに切れてるんだから歌手として別段魅力的でもないキムタクにそんなの求めるのが間違い。
ただ(良い意味でも悪い意味でも)話題性は尽きないため興味を持つ人は多く、テレビドラマに起用されれば未だ高視聴率を稼げるから業界の需要は大きいんじゃないの?
私はキムタクが好きでも嫌いでもないけど、ガルちゃんのキムタク一家トピは好き(=興味ある)から、キムタクを見るためにドラマを見たよ。
まあイタいおじさんキャラや一家の恥を切り売りするスタイルで注目を浴びられるうちはスターでいられるんじゃないの?
+8
-3
-
695. 匿名 2020/01/20(月) 13:23:31
>>1
バラエティとかに出だしてるけど
周りが忖度しまくって
太鼓持ちがヨイショヨイショして
番組がめちゃくちゃ気を使ってるから
見ていてシラける。
なんであんな特別なハイブランド感出すんだろ
嫁や娘も同じ思考だし…
+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する