-
93. 匿名 2014/12/14(日) 14:26:32
これはあると思うよー。主人は台所立つの好きだから手伝いとは違うけどちょくちょくしてて、
洗い物とかも休日してくれるけど、子供は2歳頃からめちゃくちゃ手伝ってくれる!
テーブルの食器とか片付けてくれるし、ゴミも捨ててくれるし!こっちがしてたら、自ら手伝ってくれるよ。
今じゃ危うさも殆どなくなり助かってる。
このトピの内容通り、主人のお父さんはTVの前で転がってお茶一杯も自分でつがない。
そのせいでか、主人の兄弟は全員実家内だと誰も家事を一切しない。
皆TVの前で座ってる。家で台所に立ってる主人も。
友人所もご主人休日とか食事や片付け手伝ってくれてる所(ご主人が料理好き)とかは
お子さん、手伝いとかしてる傾向はあるよ。
ご主人は何も一切しない!体調悪くても!なんて言ってる友人の所はお子さんも結構そんな傾向がある。
子供って親の行動思ってる以上に見てるからね。同じ態度とか台詞とか言ってたりするし、そりゃ行動も同じ傾向あっても当然。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する