ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/01/12(日) 00:09:57 

    フォーマル編なので普段着ではなく、職場、結婚式、授業参観などの時に着る比較的カチッとした服の投稿をし、皆であーだこーだ言い合いましょう♩



    主はこのセットアップを購入しようとしていますが、彼からダサすぎるからやめておけ!!と全否定されました。

    女性から見てどうなんでしょうか?

    主は163センチ普通体型で、緩い会社なので営業の外回りで着ようと思ってます。

    人にもよる、スタイルによる、という回答もありだと思いますが、率直な感想として客観的に見てどうかを知りたいです。

    不評であれば購入を見送る予定です。笑

    +70

    -1177

  • 3. 匿名 2020/01/12(日) 00:11:05 

    >>1
    トップスがコックさんの服みたい

    +938

    -11

  • 5. 匿名 2020/01/12(日) 00:11:31 

    >>1
    コックさんに見える

    +438

    -7

  • 10. 匿名 2020/01/12(日) 00:12:11 

    >>1
    ロウソクみたい

    +104

    -1

  • 13. 匿名 2020/01/12(日) 00:12:35 

    >>1
    もう少し難易度の低いセットアップあると思う。

    +531

    -3

  • 16. 匿名 2020/01/12(日) 00:13:10 

    >>1客観的に見てダサいですウエストのメリハリないし足が太くて短く見える。

    +280

    -9

  • 19. 匿名 2020/01/12(日) 00:13:24 

    >>1

    この写真で見る限り、私は好き。
    前のボタンがダルなとことか可愛いと思う。

    これをダサいって言う彼氏がどんだけオシャレなのか見てみたいわ~。

    +26

    -83

  • 23. 匿名 2020/01/12(日) 00:15:18 

    >>1
    あえてこれを着る理由がないかな。

    +342

    -2

  • 24. 匿名 2020/01/12(日) 00:15:22 

    >>1
    ダサくはないと思うけど着こなすのが難しそう

    +255

    -3

  • 34. 匿名 2020/01/12(日) 00:17:20 

    >>1
    営業っぽくないね

    +145

    -4

  • 38. 匿名 2020/01/12(日) 00:18:30 

    >>1
    スレンダーマンみたい

    +29

    -61

  • 40. 匿名 2020/01/12(日) 00:19:10 

    >>1
    これ元は4万するの?高いね

    +115

    -3

  • 44. 匿名 2020/01/12(日) 00:21:07 

    >>1
    何かの制服みたい

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2020/01/12(日) 00:21:53 

    >>1
    こんなちゃんと寸胴に見える服もなかなか無いね

    +123

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/12(日) 00:22:57 

    >>1
    下着透けない?パンツの線とか

    +82

    -5

  • 47. 匿名 2020/01/12(日) 00:23:04 

    >>1
    スーツのAOKIに行こう!
    これよりもっと良いものあるよー

    +166

    -7

  • 48. 匿名 2020/01/12(日) 00:23:33 

    >>1
    これって緩いセレモニー用でしょ?そもそも用途が違うから外回りに着て行ったらチグハグ感でいたたまれなくなるわ。

    +234

    -2

  • 49. 匿名 2020/01/12(日) 00:23:45 

    >>1
    普通に可愛いと思う。
    スカーフしたら?

    +10

    -28

  • 52. 匿名 2020/01/12(日) 00:24:21 

    >>1
    セットアップなら上下単体にバラした時に手持ちの服でいろいろ着回せる色のほうが使い勝手はいいと思う。
    今流行りの「カセット服」で検索してもベージュとかネイビーが多いし。

    +337

    -5

  • 54. 匿名 2020/01/12(日) 00:25:08 

    >>1
    申し訳ないけど、この服を着た営業マンが来たら、私なら契約しない。

    +176

    -7

  • 59. 匿名 2020/01/12(日) 00:26:30 

    >>1
    ダサいとか書いてる人もセンス無さそう。

    +15

    -22

  • 60. 匿名 2020/01/12(日) 00:26:33 

    >>1
    結婚式で着る服と授業参観で着る服、会社で普段使いする服を同列で語るの無理じゃない?
    トピ主の画像は私なら2900円でも買わないと思う
    スタイル年齢関係なしで似合う層が思い付かない

    +141

    -4

  • 63. 匿名 2020/01/12(日) 00:27:59 

    >>1
    上下白はNONSTYLEの石田を思い出した。

    +102

    -2

  • 68. 匿名 2020/01/12(日) 00:29:57 

    >>1
    営業なら、会社が緩いとかより客先にどう見られるかではないの?

    +113

    -0

  • 76. 匿名 2020/01/12(日) 00:32:42 

    >>1
    これさ、色ちがいないのかな??
    紺とかなら使えそうな気がするよ!

    +101

    -3

  • 93. 匿名 2020/01/12(日) 00:54:36 

    >>69
    セールになってるらしいから購入して実際に着こなしてみてほしい
    >>1の画像にスカーフで可愛くなるのが全く想像できない

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2020/01/12(日) 01:02:23 

    >>1
    モデルさんだからスタイル良いはずなのに
    締まったとこがなくて骨太に見えるし
    どこもシュッとしたとこなくて
    個人的にはタダでもいらない

    +31

    -1

  • 153. 匿名 2020/01/12(日) 02:38:31 

    >>1
    ダサいし仕事で着る服じゃないと思う
    袖丈やパンツのシルエットがビジネス向きじゃない。
    パーティ用ならまだ着こなす道はありそう。

    +25

    -1

  • 164. 匿名 2020/01/12(日) 03:50:46 

    >>1
    モデルが着ても普通だなとか平凡だなと思ってしまったり可愛いと思えないのは自分が着たら絶対無理と思うから買えない。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2020/01/12(日) 06:31:59 

    >>1
    このセットアップは仕事向きではない。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2020/01/12(日) 06:50:23 

    >>1
    釣り?
    かと思うほどひどい
    キム委員長の女バージョンみたいな服だなぁ

    +3

    -4

  • 187. 匿名 2020/01/12(日) 08:05:29 

    >>1
    ダサくはないけど年に数回しか着ない服は流行に関係ないデザインにした方が良いかも

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/12(日) 08:46:08 

    >>1
    結婚式でこの色はダメじゃない?
    ウェディングドレスって一言で白と言っても、ベージュっぽいもの、シャンパンゴールドやシルバーっぽいものまで色々あるし。
    白っぽく見えるものは避けた方がいい。花嫁さんがかわいそう。

    +4

    -12

  • 205. 匿名 2020/01/12(日) 08:58:51 

    >>1
    主さん、彼が正解だよ。

    +35

    -1

  • 229. 匿名 2020/01/12(日) 13:15:12 

    >>1
    ダサいです。真ん中のボタンが特に。
    これを買うな、と言う彼氏は見る目があるので、彼氏におまかせしたらいいのが買えると思います。

    +12

    -1

  • 231. 匿名 2020/01/12(日) 13:50:47 

    >>1
    結婚式に白はダメなんじゃないの?

    +5

    -6

  • 232. 匿名 2020/01/12(日) 13:55:48 

    >>1
    スタイルのいいこのモデルさんにさえ、似合ってない。

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2020/01/12(日) 15:10:57 

    >>1
    私保険屋の営業だけど、先輩でオシャレぶってこんなの着てる人がいるよ。
    保険屋って非常識でセンス悪い人多いのよね。



    +4

    -0

  • 238. 匿名 2020/01/12(日) 15:29:11 

    >>1
    これで客先行くの勇気いるわww
    しかも白のセットアップて実際かなり浮くよ

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/01/12(日) 16:39:03 

    >>1
    営業の外回りで着るのはいかがだろう。
    主さんの会社はゆるいのオッケーかも知れないけどお客さんは「この人ゆるい格好してるな」って思わない?
    営業ならジャケットの方がよくない?

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/12(日) 19:03:21 

    >>1
    えぇ!?
    可愛いよ!
    マイナス多くてびっくりですが

    +1

    -11

  • 249. 匿名 2020/01/12(日) 20:20:28 

    >>1
    私はジャケットの丈がこれより短くて、パンツじゃなかったらちょっとかわいいなと思った。ただ営業向きではないと思います。、

    +2

    -3

  • 250. 匿名 2020/01/12(日) 20:36:42 

    >>1
    白じゃなければ合わせやすい時思う。

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2020/01/12(日) 23:54:39 

    >>1
    ダサいのでやめた方がいい!
    もっといいやつある!

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2020/01/13(月) 00:47:52 

    >>1
    韓ドラでこういう古いファッションみる。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2020/01/13(月) 09:28:49 

    >>1
    ダサい

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/14(火) 12:02:53 

    >>1ってパーティー用の服なんじゃないの?
    仕事着には見えないわ。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2020/01/14(火) 12:21:34 

    >>1
    形がきれいだと思うけれど、モデルさんだから綺麗な気がする。
    首がこの人くらいに細く長くないと詰まった感じにならないかな。
    かくいう私が、首短い族なので、そういうの気になる。

    普通のV地ジャケットで、シャツと組み合わせる方が着回し楽ではなかろうか。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/01/24(金) 17:37:42 

    >>1
    これフォーマルじゃないし・・・

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/01/25(土) 07:30:57 

    >>1

    着回しができます。
    紺色のジャケットに白のボトム
    白のトップスに紺色のボトムか紺色アコーディオンプリーツのシフォンのスカート

    首回りは薄手のスカーフをネジってネックラインに這わす。

    いかがかしら。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/01/26(日) 15:57:38 

    >>1
    営業回りに使うの?
    全身白とか生理の時とか汚れそうで怖い
    ランチで食べ物が跳ねてシミになったりしたらみっともないわよ
    個人的に写真の服は形があまり好きじゃないわ

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2020/01/28(火) 10:30:11 

    >>1

    白が着たいなら着れば?経血心配なので、私ならネイビー。

    +0

    -1