ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2020/01/11(土) 11:38:32 

    経験した事無い人が言うのは説得力無さ過ぎて好きじゃない

    +1068

    -564

  • 60. 匿名 2020/01/11(土) 11:44:49 

    >>2
    こういうこと言うひとで美人や可愛い子を見たことない

    +272

    -136

  • 210. 匿名 2020/01/11(土) 12:45:52 

    >>2
    こういうのを女性の代表みたいにして、今時の風潮みたいな取り上げ方はやめてほしいね!
    人にはそれぞれ意見があるんだから!!

    +186

    -24

  • 211. 匿名 2020/01/11(土) 12:46:50 

    >>2
    まず男性と付き合った事がないっていう時点で誰からも相手にされなかったんだろうね。
    自分の生き方を正当化するには1人の方が楽しいって言うしかない。

    +151

    -118

  • 240. 匿名 2020/01/11(土) 13:21:49 

    >>2
    経験した事ない人がそういう事言うと違う意味にどうしても感じちゃうね。
    そう言って初めて彼氏が出来たら気狂いするんじゃないか、とか。
    ただ単に女として自信がなかったり、男性に対してコンプレックスがあるんじゃないかって。
    言ってる内容がそうだから。
    同性愛者だったり、男性経験あってトラウマがってならわかるけど。

    +94

    -44

  • 294. 匿名 2020/01/11(土) 14:52:02 

    >>2
    この人は本当に要らないんだと思う

    私は結婚(夫)は絶対に必要だけど子供はそうでもない
    中には子供は絶対だけど夫は要らない人もいるだろうし
    両方って人が標準だとは思うけど全員じゃないよ
    人それぞれだと思う

    +178

    -11

  • 337. 匿名 2020/01/11(土) 16:31:05 

    >>2
    子供産んでから「産むんじゃなかった」と後悔するのはマズいでしょう

    そこは経験有るからって偉いとは言えないよ

    立派に親やってる人ももちろんいるし、親になる資格なんてないような人でも子供出来たら親にはなれる

    親になるのに免許はいらない

    +213

    -3

  • 440. 匿名 2020/01/11(土) 20:26:29 

    >>2
    まさに今それ言おうとしてた
    付き合ったことない人ってよくも悪くも全然わかってなくてものを言ってるからね
    *エッチしてないとか、まともな期間付き合ってないとかは付き合ってる数には換算しない

    +16

    -30

  • 590. 匿名 2020/01/11(土) 23:50:31 

    >>2
    私の友達にも数人いる。30超えてるのに誰とも付き合ったことない子ほど、『男は信用できないからいらない』、『男より友達と遊んだり、自分の趣味に時間を費やしたい』とか言ってるけど、経験してないんだから男の何がわかるの?って思う。

    何回か合コンにも連れ出してみたけど、男性の前ではモジモジしてほとんど喋らなくて、終わった後で男性側のダメ出ししてて、ダメだこりゃ、と落胆したよ。

    +58

    -33

  • 634. 匿名 2020/01/12(日) 01:20:01 

    >>2
    経験者しか語れないなら、
    「人殺ししたくない。」とか
    「野球したくない。」とかもダメってこと?
    恋愛や結婚ばかりが経験至上主義な風潮だよね。
    本人がしたくないって言ってるんだからそういうことにしといてあげたらいいのに。
    ブスだからだのコンプレックスに違いないだの意地悪言わなくてもさ。

    +51

    -12

  • 638. 匿名 2020/01/12(日) 01:30:38 

    >>2
    あなたの好き嫌いなんて
    誰も聞いていませんけど…

    +16

    -8

  • 687. 匿名 2020/01/12(日) 02:14:31 

    >>2
    >>654
    そうはいっても恋愛って最終的には体の関係を求められるわけでしょ?
    恋愛したくない人からしたら、したくないのに試しにやってみるとか物凄い苦痛だと思う。
    恋愛させたい人たちが、したこともないのにしたくないって言うのはおかしい!って言って無理矢理させようとするのってかなりまずいことじゃない…?
    恋愛したくない人もいるし、しないならしないでいいじゃん。

    +46

    -1

  • 775. 匿名 2020/01/12(日) 06:10:10 

    >>2
    別に誰かを説得するために言っていないと思うが…
    経験したことのある人が言うことは無条件で説得されるのですか?
    交通事故を経験した事のない人の交通事故は危険だと言う意見は説得力ないですか?

    +26

    -0

  • 782. 匿名 2020/01/12(日) 06:57:47 

    >>2
    大予想だけど、この人の子供が欲しいって思う男性がいないのだと思う。

    +5

    -8

  • 785. 匿名 2020/01/12(日) 07:46:22 

    >>2
    どれも経験した私が言う。
    この不要だ。
    ただ、結婚までは2人の問題、やっぱやーめたってできるけど、子供が絡んでくるとそんな簡単なことじゃなくなってくるから経験が…って言える話ではない。
    旦那 うつ
    息子 発達障害
    娘 不登校気味

    こんなん、経験したくもない事だし。こんなんなるとも思ってないし。
    私の人生つんだとしかおもえないわ

    +18

    -2

  • 917. 匿名 2020/01/13(月) 14:05:19 

    >>2
    育った環境での男性に問題があったのかも。
    父親や親戚、もしくは兄や弟、ダメな人だったのかも。
    尽く周りの近しい男性が理想とはかけ離れてたらそうなるかも。

    +0

    -0

関連キーワード