216コメント2014/12/12(金) 20:13
10. 匿名 2014/12/11(木) 21:03:25
10月末、新米を地区のライスセンターに持ち込んだ佐賀市の農家稲本高則さん(38)は、農協からの前払い金の明細書を受け取ってがく然とした。1俵(60キロ)当たり8千円。前年から2割も下落していた。「こんな安さは記憶にない。農機の修理代にしかならない」県内は夏場の記録的な長雨で作況指数は「不良」の92だったが、東北・北海道は豊作。これが米価下落の原因だが、今年から始まったコメ政策の見直しで、これまで米価下落の収入減を補てんしてきた交付金が廃止され、減収は避けられない。
+219
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関連キーワード
10月末、新米を地区のライスセンターに持ち込んだ佐賀市の農家稲本高則さん(38)は、農協からの前払い金の明細書を受け取ってがく然とした。1俵(60キロ)当たり8千円。前年から2割も下落していた。「こんな安さは記憶にない。農機の修理代にしかならない」県内は夏場の記録的な長雨で作況指数は「不良」の92だったが、東北・北海道は豊作。これが米価下落の原因だが、今年から始まったコメ政策の見直しで、これまで米価下落の収入減を補てんしてきた交付金が廃止され、減収は避けられない。