-
539. 匿名 2020/01/09(木) 23:08:49
主人が医師、義父も医師で教授(別居)、義母はすでに死別。
だーれも働け、家のことやれ、と言わない。
働いても働かなくても良いし、家のこともやってもやらなくても良いという感じ。
仕事は大好きだし、1人の社会とつながる人として続けたい。
それと同時に、主人のキャリアを全面バックアップするために生活面全てをサポートしたい。
そんなわけで正職員で家事10割こなしています。絶対家庭優先という自分ルールのもと、主人の当直や勉強会での不在時に趣味も全力で楽しんでいます。
20代後半ですが子どもはあと2年くらいは良いや〜とのんびり考えています。
子どもができても育児落ち着いたらできれば仕事も趣味も続けたいです。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する