ガールズちゃんねる
  • 308. 匿名 2020/01/09(木) 02:29:46 

    意思疎通のできない重度の知的障害者の人は産まれた瞬間から障害者年金もらって、医療も無料なの?

    その辺どうなってるか、興味はある。


    本当にその子が大切なら自分達でまかなってもいいのでは?


    子育てって産んだ人が責任持って育てることだと思うし。


    施設に預けてるってことは責任から逃れたいからであって。
    その辺子供に対する愛情はどうなってるのか、そこも気になるよね。

    自分が産んだ子供が手に負えなくて施設に丸投げする親が文句をいってもなぁ。とかも思ったり。

    +24

    -24

  • 314. 匿名 2020/01/09(木) 07:08:15 

    >>308
    障害持ちの我が子を
    施設に預けてるような親は、
    例え我が子が殺されたたとて文句言うなってか?
    また凄いお考えをお持ちでいらっしゃる。

    +15

    -12

  • 332. 匿名 2020/01/09(木) 08:12:58 

    >>308
    施設に預けてるってことは責任から逃れたいから?!
    いやいや、みんながみんなそうではないと思いますけどね。

    私も障害のある息子がいますが、いま生活はグループホームです。丸投げして楽してんのね、と思われてるんですかね(笑)
    私は出来るなら、息子が死ぬまでそばに置きたいですよ。
    でも自分の方が先に死んでしまうだろうし、それから先の人生を思うといずれは誰かに託さないと本人は生きていけない。
    自分が死んでから適当な施設に入れられるのなら、自分が動けるときに自分の納得のいく施設にお願いするのは親として無責任ですかね…

    年老いてこれまでのように介護できない、介護しなければ生命にかかわる。それなら共倒れになる前に他へ託すことがそんなに責められないといけないことなのかなぁ。
    インタビューを受けている被害者親族のみなさん、みなさんかなりのご高齢ですよね。その人たちが身体も大きくなったお子さんの介護を24時間365日できないですよ。
    障害者年金と手当てを合わせても足りない利用料を支払ってでも、お願いするしかないのでは?

    みんながみんな、いやーもう面倒無理!よろしく!と丸投げしているわけではないですよ。
    愛情あるからこそ、他へバトンタッチする家族もいるのでは。

    +19

    -9

  • 339. 匿名 2020/01/09(木) 08:41:36 

    >>308
    知的障害のある子の母です。
    知的障害は生まれてすぐわかるものではないです。
    発達の検診で遅れなど見られたら専門医に受診、児相で判定を受けて療育手帳、緑の手帳を交付される。特別児童手当の手続きをして所得で対象内なら交付されます。ニ、三年くらいごとに児相で判定見直ししてます。大人になって稼ぐことは難しいのでそのため貯金してる人多いです。

    医療費は無料ですが、子供のうちは市町村で無料のところも多いしそれほど変わらないのでは…?
    てんかんもちや服薬必要な人もいますが健常者と比べて病院に入り浸りみたいな人は少ないと思います。

    施設入所は子供のうちに入所する人は子供の状況が家族の手に負えない、家庭的に事情がある人など健常児の児童相談所に保護されてる子と理由としては変わらないと思います。
    大人になって親も面倒みていけない状況になる前に入所して自立ということが多いと思います。
    福祉施設の生活介護、就労は遊ぶところ、楽するところではなく本人たちが出来ることをして働く場所です。
    それが内職やつまらない工作みたいなものでも。
    福祉施設の就労の工賃は差はあると思いますが朝10〜15時まで週4.5日働いても1万円いかないくらいと聞きます。
    お昼の食費払うとなくなります。
    社会で働くこと目指して特別支援学校などで毎日頑張って勉強してます。
    長々すみません。
    税金で負担かけてると言う言葉はその通りですがお金もらえる、医療費タダ、預けて責任逃れって思われるのは仕方ないにしても悲しいです。
    それで殺されて親も嬉しいって考えに見られるのは嫌です。

    +22

    -8