ガールズちゃんねる

【片付け】汚部屋脱出成功者の方 part6

568コメント2020/02/03(月) 13:40

  • 1. 匿名 2020/01/07(火) 08:34:31 

    今年こそは綺麗な部屋で過ごしたいです。
    みんなで励まし合いながら片づけませんか?
    汚部屋脱出成功者からのアドバイスも大歓迎です。

    +289

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/07(火) 09:42:44 

    >>1
    私は年末年始って、仕事も忙しいし親の介護(といっても普段は施設にいるのですが)もあるしで、自宅の掃除にまで手が回らず、むしろ普段より荒れてしまいw、その年末年始に荒れた家をいつも1~2月にゆっくり片付けてますw
    「やらなきゃやらなきゃ」って焦ってやると手を抜く性格だし、捨ててもいいようなものも「慌てて捨てたら後悔するかも」とか結局捨てないし、時間がある時にちまちま捨てていくのが自分に合ってると思ってます。

    +70

    -0

  • 131. 匿名 2020/01/07(火) 10:48:49 

    >>1
    なにかあっていきなり死んだりしたときに
    この部屋を見られるんだな…


    と思うと
    それこそ死んだ気になって片付けできるし
    そこそこ最低限の清潔さは保った部屋にできる

    なに見られてももういいや
    ってとこまで開き直っていたら片付きゃしないけどw

    +39

    -1

  • 226. 匿名 2020/01/07(火) 18:22:01 

    >>1
    私は、散らかった部屋を携帯で撮りました。肉眼で見慣れた部屋も、画像だと何故か汚部屋具合を突きつけられる感がありショックでしたw
    片付けて綺麗になった部屋も画像に撮り、ビフォーアフターみたいにいつでも見れる様に保存してます。
    また散らかってきたらビフォーアフター画像を見比べて、やれば出来る!と意欲を奮い立たせてますw

    いつもいる部屋や使う場所など、実感しやすい場所から要らないものを捨ててスッキリさせると、次に繋げやすかったです。昨日はやっと見て見ぬふりをしてた魔のクローゼットを片付けました。要らないものの山で疲れました…
    まだまだ先は長そうなので、私も皆さんのアイデアを参考に片付け頑張りたいです!

    +26

    -0

  • 354. 匿名 2020/01/08(水) 02:55:28 

    >>1
    ミニマリスト、断捨離のブログや本をたくさん見て、頭の中に綺麗な部屋のイメージをたくさん植え付ける。

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2020/01/08(水) 03:31:02 

    >>1
    昨日マンションの騒音問題で私の部屋にも管理会社から確認が来て、汚いので!想像を絶する汚さなので!と言ったら、夕方頃にまた来ましょうか?と言われ…1日でどうこうなる問題じゃないので結局上がって貰った。

    全然マシな方ですよ~!!物が散らかってるだけでゴミとか溜まってる訳ではないし~!!
    と言われたけど、本当に本当ーに恥ずかしかったからこれを機にいつでも誰でも呼べる部屋を目指します…

    +64

    -2