ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/01/07(火) 00:39:38 

    上沼恵美子、昨年の紅白は「緊張感ゼロ」「あれじゃあダメ」 過去の口パク裏話も披露― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    上沼恵美子、昨年の紅白は「緊張感ゼロ」「あれじゃあダメ」 過去の口パク裏話も披露― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    上沼恵美子、昨年の紅白は「緊張感ゼロ」「あれじゃあダメ」 過去の口パク裏話も披露


    過去には、司会として出演した経験もあるが「日本一の緊張する、緊迫した…。アーティストの中には、吐き出す人もいるんですよ、緊張で。リハーサルから、そういう感じの番組でした」。さらに、「本番で歌えないってなった人がいるんですよ、もどしそうになるって。それで1人だけ、口パクにした子がいます。それぐらい口パクはダメなんです」と、現場の様子を伝えつつ、過去の裏話を明かした。

    「NHKは敵に回したくないんですけど、あえて言わせていただくと、緊張感ゼロです」と指摘。「みんなで舞台いっぱいに踊って、盛り上げてるっていう意味は分かるんです」と一定の理解を示したが「あれだけようさんNHKホールで踊ってると、誰の何の歌なのか、誰が主役なのかさっぱり分からない」と話した。

    +3976

    -79

  • 58. 匿名 2020/01/07(火) 00:50:15 

    >>1
    恵美ちゃん、もっと言って〜!!

    +450

    -34

  • 59. 匿名 2020/01/07(火) 00:50:27 

    >>1
    恵美子のトピ画いつもこれだよね。
    何年前のだろうw

    +329

    -2

  • 63. 匿名 2020/01/07(火) 00:50:50 

    >>1
    女版坂上忍

    +26

    -165

  • 179. 匿名 2020/01/07(火) 01:16:15 

    >>1
    緊張感ゼロに感じたのはこの人がベテランになったからというのもあると思うけど。
    NHKだって視聴率とらないといけないから昔のままではいられないよ。

    …と何年も紅白を見ていない私が言ってみる。

    +29

    -96

  • 369. 匿名 2020/01/07(火) 02:54:49 

    >>1
    後半過去最多視聴率の主犯はこいつらかな?
    乃木坂46欅坂46日向坂46の坂道三グループは地方の売れないキャバ嬢の寄せ集めみたいで臭そうで不快だった。
    人気落ち目なのに出られたのは下の通り。

    Nogizaka
    Hinatazaka
    Keyakizaka

    頭文字でNHK 。
    日本東京には坂道はごまんとあるのにどうして日向坂にしたのか?NHKの飼い犬かよ!気持ち悪い。

    そもそも歌合戦なのに口パクとかありえない。

    +285

    -10

  • 436. 匿名 2020/01/07(火) 03:30:13 

    >>1
    実際の所、NHKからの出演が無くなったとしても
    痛くも痒くもないでしょうね。
    NHKのギャラの安さは有名だし。


    +120

    -2

  • 738. 匿名 2020/01/07(火) 06:38:23 

    >>1
    昔より紅白のブランド力が落ちているからでは?お正月自体簡素化してきてるし時代の流れ

    +93

    -1

  • 758. 匿名 2020/01/07(火) 06:52:20 

    >>1
    紅白出演の価値観が、今の時代特にないから誰でも楽しめるようになってるんじゃないの?
    視聴率の為に

    +44

    -2

  • 769. 匿名 2020/01/07(火) 07:14:32 

    >>1
    緊張感っているのかなぁ…。
    わちゃわちゃ楽しそうにやってるのもいいと思うけど。

    +10

    -39

  • 1145. 匿名 2020/01/07(火) 11:58:31 

    >>1
    「あれだけようさんNHKホールで踊ってると、誰の何の歌なのか、誰が主役なのかさっぱり分からない」

    去年の紅白は人数少なくても意味わからない自己満足ダンス多かったから(踊ってる側が自分を売り込みたくて歌手より前に出てる感じ)今年の方がまだ歌に集中できた
    人数の問題じゃないかも

    +13

    -2

  • 1362. 匿名 2020/01/07(火) 14:25:11 

    >>1
    芸能界にいて、ゲストで座っている以上、誰が踊っていて主役を見極められないなら引退じゃ。おつかれさま。

    +7

    -33

  • 1454. 匿名 2020/01/07(火) 15:32:07 

    >>1
    個人的に、菅田将暉、King Gnu、髭男、Superfly、MISIA、殻を脱いだ氷川きよし、竹内まりやが観られたので満足した。
    まあ、録画だったし要らんトコ省いたから見やすかったってのもあるけど…
    中継でも、米津さんも見られたし…
    (去年の米津の笑顔を見てから顔を見るのが楽しみになっている。)

    時代が変われば、形も変わる
    それを受け入れるか、受け入れないか…だけ。

    昔の歌も好きだけど…米津が出て来た辺りからの歌の変換期みたいのを感じるし、EXILEやAKBばっかの魔の時代よりも今の音楽時代は嫌いじゃない(笑)

    +56

    -10

  • 1631. 匿名 2020/01/07(火) 18:39:49 

    >>1
    口パクっていったら
    乃木坂とか欅坂とかAKBのことか・・・
    まあ他のきちんと歌ってるもしくは一流の歌手と同じ舞台にあげたら
    その人たちに失礼だよな
    ていう位に酷いよ

    +44

    -1

  • 1638. 匿名 2020/01/07(火) 18:44:19 

    >>1
    ごもっともです!!

    +12

    -1

  • 1841. 匿名 2020/01/07(火) 20:17:03 

    >>1
    聞いててこれはすっとした
    あと、これを紹介していたテレビで
    「トランスジェンダーを取り上げるなら紅白分ける意味ない」
    って言った趣旨の誰かの発言もよかったな

    +22

    -0

  • 2017. 匿名 2020/01/07(火) 21:23:20  ID:Qx5BIrODxm 

    >>1
    マジ消えろ‼️何様気取ってるんですか⁉️

    +2

    -23

  • 2038. 匿名 2020/01/07(火) 21:29:01 

    >>1
    綾瀬はるかへの嫌味が面白かったw

    +4

    -9

  • 2095. 匿名 2020/01/07(火) 21:44:40 

    >>1


    確かに嵐とジャニーズ、AKBの為の紅白って感じだったもん これじゃじいちゃんばあちゃんも離れるよ

    +31

    -0

  • 2376. 匿名 2020/01/07(火) 23:44:28 

    >>1
    「本番で歌えないってなった人がいるんですよ、もどしそうになるって。それで1人だけ、口パクにした子がいます。それぐらい口パクはダメなんです」

    →ごめん、誰か教えて下さい。
     上記の文の「それぐらい口パクはダメなんです」
     の「それぐらい」って、どこにかかってるの?

     

    +3

    -0

  • 2514. 匿名 2020/01/08(水) 00:46:43 

    >>1読んでパッと思い浮かんだのは五木ひろし
    美魔王はサックスの合間に腹筋し始めるし、外国人がわちゃわちゃいて誰が主役かわかんなかった
    天童よしみとマットのピアノくらいのバランスでやめときゃいいのに
    大御所演歌歌手があの扱いって酷過ぎる

    +8

    -0