ガールズちゃんねる

家事が苦痛で仕方ない人!

114コメント2020/01/06(月) 22:54

  • 1. 匿名 2020/01/04(土) 14:05:48 

    主婦歴9年のアラフォーです。
    子供2人います。
    私はフルタイムで働いています。
    夫もちょこちょこ手伝ってはくれます。
    子供はスポーツしてます。
    とにかく、家事が苦痛で仕方がなく、いつまで経っても慣れません。
    料理も毎日頑張っていますか、いまだに軽量スプーンで計らないと味付けが出来ません。
    時々惣菜も利用していますが、苦痛です。
    掃除も洗濯もするけど、面倒です。
    特に靴を洗うのが最強に面倒です。
    子供がスポーツをしているから、すぐに汚れて帰ってきます。

    とにかく全てが面倒てすが、やらないわけにもいきません。
    もともと女子力がなく(これが一番の原因ですね)、不器用です。
    これから動ける限り、家事をしていかないといけないと思うと地獄です。
    フルタイムで忙しいですが、まだ家事から逃げれるという理由で仕事は苦じゃありません。
    庭や部屋をかわいくしたり、ご主人や子供に献身的にやっている方を見ると、本当に尊敬します。
    器用になりたい‥はぁ‥

    +280

    -8

  • 5. 匿名 2020/01/04(土) 14:07:40 

    >>1
    文章を書くのも苦手なようですね。

    +36

    -56

  • 15. 匿名 2020/01/04(土) 14:09:22 

    >>1コインランドリーシューズ洗い専用の洗濯機、乾燥機があるよ。
    利用してみては?

    +99

    -2

  • 27. 匿名 2020/01/04(土) 14:16:23 

    >>1
    フルタイムで働いてるなら、家族にもやらせないと、回るわけないよ!

    食事は毎日同じメニューでも毎日惣菜でもいい
    掃除は担当決めて分担(スポーツやるならできるはず)
    シューズ洗いはもちろん子供にさせる

    +64

    -2

  • 46. 匿名 2020/01/04(土) 14:25:32 

    >>1
    子供にやらせるべきだよ
    夫に家事を「手伝わせる」じゃなくて、「家族で協力」にシフトできないかな?
    主さんおつかれ、頑張ってるね…

    +40

    -1

  • 67. 匿名 2020/01/04(土) 14:41:38 

    >>1

    靴洗いは子ども自身にさせるとか。
    汚すの自分なんだし。お母さんの大変さもわかるでしょう
    たまにはサボってゆっくりしないとやってけないよー
    毎日欠かさず家事はあるんだし。
    私今日休みだけど惣菜一品買ってきたよw
    あとは汁物くらい作る程度
    それだけで気が楽になるよ

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2020/01/04(土) 14:43:47 

    >>1
    フルタイムで働いてるならちょこちょこやることを「手伝い」なんて言わなくていいよ。自分のこと人にやらせてるだけ。
    旦那のことなんて自分でやらせりゃいいのよ。

    +22

    -2

  • 76. 匿名 2020/01/04(土) 14:57:43 

    >>1

    よーくわかります!

    子供がある程度大きくなってきても、家事全般をいつまで続けなきゃならないのか考えただけで泣けてくるし、かと言って他人に頼めるほどの余裕もないから、手が荒れようが具合が悪かろうが終わりがこない事が苦痛過ぎてストレス溜まってきます。

    私も仕事してるので、やりたくない時は今日はやらないって家族に宣言します。

    我が家は旦那も子供もロクに手伝わないので、文句を言われる筋合いないし、そのくらいしないとストレス発散できません。

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/04(土) 15:11:36 

    >>1
    靴は新品購入後、防水スプレーをふっておく。
    泥汚れ等の落ち方が全然違うよ。
    洗うのは、洗濯機でok

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/01/04(土) 15:29:56 

    >>1
    私も。何にもしたくない。なんで結婚しちゃったんだろうかと未だに思う。12年目です。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/04(土) 15:33:42 

    >>1
    子供に家事を教えるのも親の責任だよ。
    何でもやってあげないで 靴洗いは子供に。
    皿洗いも一週間に一回くらいは子供にさせたらいいと思うよ。
    私は幼少の頃に母を亡くしてるので小学校2年から皿洗いは私の仕事。子供も出来るよ。

    +9

    -3

  • 111. 匿名 2020/01/05(日) 07:46:34 

    >>1
    嫌でもやってるだけ凄いと思うよ。
    やらないひとも居るので

    +2

    -0

関連キーワード