-
10371. 匿名 2019/12/30(月) 22:22:05
wikiで近年のレコ大見たら酷すぎて笑ったww+26
-0
-
10383. 匿名 2019/12/30(月) 22:23:16
>>10371フライングゲットまでかなおもしろかったの+16
-1
-
10390. 匿名 2019/12/30(月) 22:23:55
>>10371
要はバーニングavex大賞からソニー大賞になったのか
でもソニーに悪いイメージ無いな
avexやバーニングなんかの下品なヤクザに牛耳られてるよりマシ+26
-4
-
10394. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:18
>>10371
全てないわ。。
せいぜいフライングゲットぐらいかな?まだ認知どあるの。
他は全然しらねー!+23
-0
-
10413. 匿名 2019/12/30(月) 22:26:16
>>10371
どれもヤバイけど、個人的に1番「はぁ!?」ってなったのは2005年だな+14
-7
-
10428. 匿名 2019/12/30(月) 22:27:30
>>10371
2005年に審査委員長が不審死+11
-0
-
10454. 匿名 2019/12/30(月) 22:30:45
>>10371
2008年からおかしいね
西野カニの曲なんて聴いたこともないわ+15
-0
-
10472. 匿名 2019/12/30(月) 22:32:22
>>10371
2013年のEXILEってライブチケットにCD付けてカウントする秋元軍団顔負けのエゲツない商法した奴よね
それで曲名がEXILE PRIDEとかなんのギャグだよ笑
プライド無いんか笑+35
-1
-
10504. 匿名 2019/12/30(月) 22:36:14
>>10371
2013年、AKBの恋するフォーチュンクッキーの年だよね
この年はAKBで良かったのにね
そしたら三連覇じゃん+26
-0
-
10521. 匿名 2019/12/30(月) 22:38:14
>>10371
これ見たら秋元軍団よりバーニング大賞だから舎弟のavexばかりだな
+6
-0
-
10546. 匿名 2019/12/30(月) 22:41:48
>>10371
知らん曲いっぱいあるw+6
-0
-
10578. 匿名 2019/12/30(月) 22:45:48
>>10371
蕾までじゃない?まともなの
あとはほとんどザイルか秋豚さん…
今年はパプリカでほんとよかった!+10
-1
-
10599. 匿名 2019/12/30(月) 22:48:59
>>10371
三代目のリュウセイは実際流行ったし受賞は納得だけど翌年の受賞はさすがにやりすぎたよね+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する