ガールズちゃんねる

男性に冷めた瞬間

977コメント2020/01/18(土) 00:18

  • 1. 匿名 2019/12/28(土) 20:35:21 

    私は紹介された人と初めてご飯を食べにいったら1つしかないメニューをさっと取って自分だけで見始め、何食べる?と言われた時です。友達と行ったって一緒に見たり相手側に向けるものと思ってたし、みんなそうしてたから1人で見る人なんか初めてでスーッと冷めました。

    皆さんも男性に冷めた瞬間語ってください。

    +1716

    -25

  • 15. 匿名 2019/12/28(土) 20:38:02 

    >>1
    そんくらい良くない別に
    見せてと言えばいいだけだし

    +28

    -363

  • 23. 匿名 2019/12/28(土) 20:39:13 

    >>1
    無いね
    人に対しての気遣いができない人だね、冷めるわ

    +867

    -5

  • 53. 匿名 2019/12/28(土) 20:43:12 

    >>1
    小さな配慮ができない人とは一緒にいられないよね。言えば気づいてくれたとしても、言われなきゃ気づかないってのがもう無理。

    +677

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/28(土) 20:44:37 

    >>1

    そのレベルだと、私はいいなと思ってた人と飲食店に入って店員から『椅子と小上がりどちらになさいますか?』って聞かれた時に相談もなしで秒で

    『小上がりで。』

    って答えた男に冷めた。

    私は椅子派だし、そこは聞いてほしいと思った。
    逆に自分なら相手が誰であっても相手の意見も聞いて決めるもん、小上がりにするにしても。

    『え、小上がり?』って言ったら、『小上がりの方が絶対落ち着くじゃん。普通は小上がり選ぶでしょ』って。

    些細な事だけど、この人とは合わないなと思った瞬間だった。

    +802

    -19

  • 105. 匿名 2019/12/28(土) 20:53:07 

    >>1
    うちの旦那
    始めはびっくりしました
    こんな人いるんだって!相手の事考えたら一緒に見たりしますもんね

    +218

    -8

  • 126. 匿名 2019/12/28(土) 20:58:40 

    >>1
    何食べる??って聞かれたら私なら
    普通に『んじゃ、メニュー見せて』って言う(笑)
    こいつダメだな…って思うけど、今日で
    終わりにすればいいや。と冷静になる(笑)

    +415

    -6

  • 233. 匿名 2019/12/28(土) 22:01:19 

    >>1
    私は皆が冷めるというような場面でも、無意識に見なかったことにしてしまったり、自分にいいようにねじ曲げて解釈してしまったり、、、、
    たぶんメニューの見方ぐらいじゃ冷めないと思うし、割り勘ならお金ないのかーとか思うくらいだな。
    みんなのコメント読んで、だから私は変な男とずるずる付き合ってしまうんだよなーと反省!!

    +317

    -6

  • 258. 匿名 2019/12/28(土) 22:24:31 

    >>1
    私が一回だけ会った男は居酒屋で何する?もなく、自分の食べたい物だけ注文する奴だった。
    料理もそいつが8割食べまくったのに割り勘。
    40歳でそんなだから彼女出来ないんだと思った。
    また誘われたけど着信拒否にしたわ。

    +332

    -1

  • 279. 匿名 2019/12/28(土) 22:41:24 

    >>1
    些細な事ってその人の人間性を顕著に表すよね。
    すぐに勘付いた主、グッジョブ。

    +189

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/29(日) 00:15:08 

    >>1
    正直その程度のマイナス点はどんな男も持ってる。それが嫌なら思考パターンの近い女性と付き合ったほうがいいでしょ。私はそうした。

    +4

    -43

  • 427. 匿名 2019/12/29(日) 02:19:56 

    >>1
    あっ、相手の男にこれやられたら、私は多分こいつの好みの女ではないなと思ってしまう。

    とっとと飯食って家帰って風呂入ってビール飲んで寝るw

    +128

    -2

  • 432. 匿名 2019/12/29(日) 02:48:37 

    >>1
    私はよく行くSOUL BARの常連から交際を申し込まれ、
    もとからおっさん好きだったから受けた
    初めての食事でその人行きつけのビストロに行ったら

    「僕はBランチを食べるから君はAランチにしなさい」

    と言われて目玉が飛び出るくらい驚いた
    21歳 vs. 32歳だからリードしたいのは理解できるけど、
    それならそれで、最初に好き嫌いやアレルギーの確認は
    しないの?と頭が真っ白になった

    その人は某ブランドの営業だったけど「よかったね、
    今後服は全部僕があげるからもう買わなくていい」と
    しかも手持ちとはまったく合わないお嬢様系

    その後電話で「相手に合わせるだけの交際は無理です」
    と告げてわずか一週間で終了、BARに行くのもやめた
    家や家電を教える前でよかった
    服が入る若い子なら誰でもよかったんだろうな

    +135

    -3

  • 453. 匿名 2019/12/29(日) 04:27:00 

    >>1
    いるよね!!!すごくわかる!
    一緒に見ない人多い!!!!!!
    そして勝手に頼まれる!!!!
    でも接待のある仕事してる人には多いんだよねこれ。

    +95

    -0

  • 461. 匿名 2019/12/29(日) 05:54:52 

    >>1
    めんどくせえ女w
    女友達にもウザがられてそう

    +11

    -84

  • 464. 匿名 2019/12/29(日) 06:18:13 

    >>1

    相手の男(=気が利かない) >>461 ご登場。

    +77

    -0

  • 469. 匿名 2019/12/29(日) 06:50:22 

    >>1
    ケンタッキーの肉が昔に比べて
    小さくなったと騒いでたのを知って。
    そのときは彼の事大好きだったから
    よっぽどのケンタッキー好きと
    処理したが、あらゆる事に
    ケチなことが鼻について10年目にして
    さよならを告げた。
    が、まだ連絡くる…

    +66

    -1

  • 527. 匿名 2019/12/29(日) 10:08:25 

    >>1

    男は女性に主導権を渡せばいい
    まず女性がメニューを取ってどうするか決めればいい
    (メニューを男性に渡たすか自分で見始めるか)

    椅子かソファーの問題も男性が相手に譲るか自分が座るかを決める形になっているが
    女性を先に通して女性が男に譲るか自分で座るか決めればいい

    主導権を渡すようにするのが本当のレディファーストだし男も楽

    +23

    -7

  • 535. 匿名 2019/12/29(日) 10:20:37 

    >>1
    女に慣れてないというか、人付き合い慣れしてない人だとそうだよ。教育で強制できるか。私は旦那が結婚前に、夜道送ってくれなかったことで引いたけど、女慣れしてなかったと分かって教育したらレディーファースト完璧になった(自慢ではありません)。

    +58

    -7

  • 540. 匿名 2019/12/29(日) 10:35:00 

    >>1
    私は椅子とソファーで向い合って座る席で、スッと奥のソファーへ行かれた時引いた。
    元カレは必ず奥に座らせてくれたし。
    まー今は結婚しちゃって旦那だけどちょいちょいイラッとする。

    +70

    -6

  • 599. 匿名 2019/12/29(日) 12:44:28 

    >>1
    はじめで、あれ?と思うような部分がある男性はやめた方がいいな。

    もちろん、メニュー自分だけ見る男もなし!
    そういう小さな事を見逃して失敗いっぱいしたもんな😅

    +64

    -0

  • 670. 匿名 2019/12/29(日) 15:14:39 

    >>1
    男性としても人間としてもない

    +7

    -2

  • 744. 匿名 2019/12/29(日) 18:19:44 

    >>1
    貯金の額を聞かれた

    +10

    -1

  • 771. 匿名 2019/12/29(日) 18:57:00 

    >>1
    金を出し渋る

    +16

    -0

  • 772. 匿名 2019/12/29(日) 18:58:25 

    >>1
    元取ろうとする

    +12

    -1

  • 807. 匿名 2019/12/29(日) 19:43:51 

    >>1
    次の被害者を出さないために、明確にメニューまだ見てないから決められないよって言おうww

    +13

    -0

  • 818. 匿名 2019/12/29(日) 19:56:35 

    >>1
    うちの旦那は、ご飯食べに行っても自分の分の水だけ汲んでた
    毎朝自分は飲まないコーヒーを旦那のために淹れてるんだけどな、と虚しくなって、キレた

    +33

    -0

  • 865. 匿名 2019/12/29(日) 20:40:20 

    >>1
    『ピザがすごく美味しいお店があるんだ!』っていうから大人しくついてって楽しみにピザ待ってたら、真っ黒なピザが出てきた!
    こういう変わったピザなのかな?と思って男性に質問したら、焦げてる、、、って静かに一言。
    私が『これは酷いから新しく作ってもらおうよ』って言ったら何も言わずに食べ出した。すぐに崩れ落ちる真っ黒なピザを。
    お前の食わせたかったピザはこれかよって一瞬で幻滅した。

    +22

    -4

関連キーワード