-
1. 匿名 2019/12/26(木) 13:15:23
温泉旅館は日頃の疲れを癒やし、リラックスするために行く場所です。子ども連れの親も他の利用者も、不安を抱えたり、ヒヤヒヤしたりしながらお風呂に入るのは避けたいものですが、近年は家族の形態が多様化し、シングル家庭も多いので困っている家族もいると思います。
しかし、シングルファーザーが親子で温泉に行ったとき、幼い女の子を父親が男湯に連れて入るわけにはいきません。そのような場合は、露天風呂付き客室や貸し切り可能な家族風呂が利用できる宿を選ぶとよいと思います。さらに、銭湯で利用者の背中を流すなどのサービスを行う江戸時代の職業「三助(さんすけ)」のようなサポートスタッフを利用できる、有料のオプションサービスがあるとよいのではないでしょうか。+785
-34
-
36. 匿名 2019/12/26(木) 13:21:53
>>1
京都が全国で1番厳しくて6歳まで
逆に一番緩いのは北海道、山形、岐阜、香川の12歳まで
+299
-17
-
53. 匿名 2019/12/26(木) 13:23:46
>>18
>>1読んだら?+77
-2
-
66. 匿名 2019/12/26(木) 13:25:50
>>1
本当だね。三助さんを、時間いくらか?で雇えるなら
小学生になったら、男の子は男湯にいけるよね。
私はこの前、自分と同じくらいの身長の小学生と風呂であって、本当に嫌だと思った。+212
-0
-
73. 匿名 2019/12/26(木) 13:26:41
>>1
シングルマザーもシングルファーザーも子どもの事を第一に考えて、ひとりでお風呂に入れる年齢までは家族風呂の無い銭湯行かなきゃいいじゃん
ほとんどの旅館やホテルには部屋にお風呂ついてるのに何言ってんだか
+271
-6
-
185. 匿名 2019/12/26(木) 14:26:18
>>1
またこのトピ?
同じ女が投稿してるのかもね+10
-8
-
327. 匿名 2019/12/26(木) 17:01:32
>>1
くだらない
子供はべつにいいよ+7
-20
-
435. 匿名 2019/12/26(木) 19:52:01
>>1
6歳ってまだ子供じゃん+11
-22
-
626. 匿名 2019/12/26(木) 22:19:04
>>1
以前10歳くらいの男子が脱衣所で明らかに興奮した顔で前を抑えてるのがいたけど、横にいた母親はしれっとしてて馬鹿な母親だと思ったわ。10歳で一人で男湯に入れないとか、ありえねーからっ!!
+99
-2
-
765. 匿名 2019/12/27(金) 00:23:10
>>1
6歳で非常識だなんて。
小6のガタイの良い男のコが女湯に母親や妹と入っているのを何回も見たことあるよ+7
-10
-
817. 匿名 2019/12/27(金) 01:16:25
>>1
アンフェアかもしれないけど、男の子が女湯に来るのはなんとも思わないけど、
女の子を男湯に入れるのはいけないことのように感じてしまう
たとえよその女の子であってもオッサンとかに身体をじろじろ見られるのは不快感があるし
なにより可哀想に感じる、周囲が守ってあげなきゃ!と思ってしまう
男の子の場合はこっちはなんとも思わないし、もしこっちを見てきたとしてもババアの乳なんて見ても減るもんじゃないからどーぞ!って感じ(笑)
なんでこんなに感じ方に違いがあるのか自分でも説明できないんだけどさ+13
-9
-
909. 匿名 2019/12/27(金) 03:25:47
>>1
今20代だけど、
私も6歳くらいの時男湯に父親に連れて行かれた
嫌がってたのにたまには一緒に入ろって言われて連れて行かれたわ〜
記憶に残ってる
いろんな人のブツを見てすごい嫌悪感を覚えたし
こっちを見てくる人も嫌だった
知らんおっさんに抱っことかもされた、裸のまま足の間に座らされたりもしたよ。
記憶に残ったら最悪だからなるべく女の子は女湯、男の子は男湯の方が良いと思うよ!
でもシングルなどで風呂なし物件に住んでる方はとても困るんでしょうね
後、清掃は女湯に男の人は来て欲しくないかな…+40
-1
-
919. 匿名 2019/12/27(金) 04:04:37
>>1
>>73
親が離婚してたら、温泉や銭湯みたいな広いお風呂に入った経験も無い子が続出ってわけ?
部屋風呂で用は住むけど、温泉に来た意味無いじゃない。
せっかく日本に産まれたのに。
シングルマザーは肩身狭く生きていけってこと?
一人で頭洗える年齢になるまで、母親がケアするのは仕方ないですよ。
子供にジロジロ見られた…って、そりゃ興味もわくでしょう。でもオヤジみたく、アレコレいやらしい事考えて見てる訳じゃない。
見られて不快でも、実害はないですよね?
それより、子供を1人で男湯行かせて 性的イタズラされる方が児童虐待だと思います。
女の子の恥ずかしい気持ちは守るけど、男の子は性被害にあっても 構わないと?
もっと大らかになれませんか?+5
-47
-
949. 匿名 2019/12/27(金) 06:11:10
>>1
大浴場は水着可にしたらええんちゃうんかなぁ+5
-2
-
1015. 匿名 2019/12/27(金) 07:57:15
>>1
その店のルールでOKなら
6才だろうと10才だろうと我慢するのが礼儀
嫌ならそこに行かなければいいでしょ
ワガママな女+12
-15
-
1034. 匿名 2019/12/27(金) 08:20:21
>>1
最近のスーパー銭湯は年齢より、入り口に身長測る絵とかが貼ってあるよね+4
-0
-
1086. 匿名 2019/12/27(金) 09:02:13
>>1
うちの子は今小一男の子だけど女湯に入るのを嫌がる。
お父さんがいる時は任せるけど私だけの時は外のお風呂は行かないようにしてる。1人で行かせるのも心配な年齢だし。
もし母子家庭、父子家庭の人であれば三助さんのようなサポートの人いるのはいいと思う。
+10
-0
-
1141. 匿名 2019/12/27(金) 09:35:09
>>1
6歳ほどの男の子なら何も気にならない。
気になるなら、女の人の方がボディタオルで前を隠して移動したりすれば良いのでは?
温泉とか外のお風呂たまに入りに行くことあるけど、ガン見する子なんて見たことないよ。
自分もだけど周りもババァで、子供に見られたところって感じだし。
お母さんと違うなー程度で見てるくらいのものじゃない?
例えガン見されても興奮していても小さい子供なんだし、放っておけばよくない?
だだ女の子が男湯ってのは、ロリコン変態がいるかもだからやめた方が良さそうだね。+6
-16
-
1286. 匿名 2019/12/27(金) 11:43:16
>>1
こういうの出ると疑問なんだけど
スイミングの着替えのところ
小学生低学年位まで男女一緒こたな上に
パパさんもいっぱい居るのに女児素っ裸になるけど
平気な人多いのも疑問
他人の娘ジットリ眺めてる人いるし
自分の子がもうプール行ってるのに
携帯いじりながら着替えの場所動かない非常識な奴いるけど
無頓着な親多いよ+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
幼い息子を連れて温泉旅館に行ったとき、「何歳まで母親と一緒に女湯に入れていいんだろう?」と迷うことはありませんか。ネット上では時折、「温泉に行ったら、母親と一緒にお風呂に入っている6歳くらいの男の子がいて不快な思いをした。非常識だ!」といった書き込みが話題になりますが、「いくら子どもでも気持ち悪いと感じてしまう」「同世代の娘が嫌がるからやめてほしい」「小学生なら男湯に行くべきだと思う」「特に気にならない」など賛否両論があるようです。