-
2. 匿名 2019/12/25(水) 12:20:43
ガストって安いイメージあったけど高いんだね+373
-38
-
10. 匿名 2019/12/25(水) 12:23:42
>>2
十分安くない?これで高いって普段どんなもの食べてんの?+246
-81
-
14. 匿名 2019/12/25(水) 12:25:05
>>2
普通に安いと思うけど…
+134
-26
-
19. 匿名 2019/12/25(水) 12:27:12
>>2
どんだけお金ないのw+81
-29
-
22. 匿名 2019/12/25(水) 12:27:30
>>2
私もそう思った。
学生の時は激安ファミレスってイメージだったけど、すっかり普通のファミレス価格だね。+204
-18
-
28. 匿名 2019/12/25(水) 12:27:58
>>2
ガストを高いと感じる国民が増えた。貧しいってこと。+217
-3
-
52. 匿名 2019/12/25(水) 12:36:48
>>2
わかるよ。ファミレスにしちゃもちろん普通に安いけど、ガストは1000円越えのメニューが存在するイメージがなかった+65
-1
-
53. 匿名 2019/12/25(水) 12:36:52
>>2
ファミレスの中にも安い・高いってランクあるけど
ガストは安い方だと思ってた
そのイメージあるから確かに驚きだな+55
-3
-
146. 匿名 2019/12/25(水) 17:30:05
>>2
ハンバーグとかの定番メニューじゃないものは、
以外と普通の値段だったりするよね
まぁ高くはないけど
サイゼよりは、ちょっと割高
でもじゅうぶん安い❗+2
-1
-
155. 匿名 2019/12/25(水) 18:54:52
>>2
これならコスパ的にサイゼ、味的にロイヤルホストに行くな
+5
-1
-
157. 匿名 2019/12/25(水) 19:28:24
>>2
5.6年前働いてたけど今ほど高くなかった気がする
高いメニュー増えてると思う+18
-1
-
158. 匿名 2019/12/25(水) 19:30:07
>>2
この値段で高いって底辺の最底辺なのね。+2
-9
-
161. 匿名 2019/12/25(水) 20:00:10
>>2
原材料費も人件費も上がってるからね…+6
-0
-
169. 名無しの権兵衛 2019/12/25(水) 22:04:42
>>2 ガストが高いという方には、定食が400円代から、丼物なら300円代からあるSガストがいいと思います。
カウンターのみのお店ですが、テイクアウトもできます。Sガストwww.skylark.co.jp+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する