ガールズちゃんねる
  • 8220. 匿名 2019/12/27(金) 12:07:34 

    >>7699
    ごゆっくりさん伝説の子に自尊心を求めるのは無理があると思う。

    子供時代の話を聞くと、周りの言う通りに流される性格みたいで、ただただ自分が嫌な思いをしたくないだけの子供、青年だったみたいよ

    ご学友の藤島泰輔による小説作品『孤獨の人』はノベルとはいえ、ある意味ドキュメントなんだと思う。

    「宮は生徒同士の勢力争いの道具にされ、誰も本当の意味で彼を愛そうとはせず、宮自身も意思を持たない精神的不具に仕立て上げられてゆく」

    日常を共にしたご学友だけあって忖度なく書いている。
    小説とはいえ、こんなのを出版でき、映画にまでなった。

    +49

    -0

  • 8264. 匿名 2019/12/27(金) 12:41:28 

    >>8220
    ここでの宮って上皇のことだよね。
    文中の
    「宮は生徒同士の勢力争いの道具にされ、誰も本当の意味で彼を愛そうとはせず、宮自身も意思を持たない精神的不具に仕立て上げられてゆく」
    って凄いね。同じ状況が今も続いているみたい。

    +28

    -0

  • 8704. 匿名 2019/12/27(金) 18:54:56 

    >>8220
    今のぼったまについての報道規制自体が皇室らしくない。不都合なものはなにもかも伏せる、というのは…。

    +52

    -0