-
2803. 匿名 2019/12/25(水) 01:23:40
>>2782
海外のネットニュースを見ると旧姓の紹介も時々みるよ。
雅子さまは旧姓であまり紹介されないね。
あきひとの妻ってw 知ったらイライラしてそうw
知名度の差、尊敬の差?わかんないけど+80
-0
-
2845. 匿名 2019/12/25(水) 01:39:43
>>2803
小和田家も江頭家も色々とね…
あまり公に出来ない事があるから+2
-112
-
3557. 匿名 2019/12/25(水) 10:38:46
>>2803
ベルギーのポードワン国王が1993年に急逝し、上皇上皇后が葬儀に出席した映像からだよ。youtubeにまだ上がっているかな?
emperor and his wife,michiko shoda
の意味のオランダ語のテロップが付いていました。
お皿様は、平民出身で爵位もないため、そのまま呼ばれる。
欧州の場合、各国王室から王族と結婚すると、
王族なので prince/princess
貴族の娘で爵位がない場合、レディ+ファーストネーム+姓
平民 フルネーム
皇太子妃の場合 crown princess+ファーストネーム
英国でもカミラ夫人、メガン夫人と呼ばれるけど、コーンウォール公爵夫人、サセックス公爵夫人と呼ぶこともあるよ。プリンセスではない。
あと立后(りっこう)してないと言う人いるけど、皇室典範では、皇太子妃→皇后に昇格のため、立后式はせずに
即位礼正殿の儀で御帳台に上がった際に「立后」としてます。
+46
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する