-
2334. 匿名 2019/12/24(火) 22:28:06
>>1591
>雅子皇后の英語はアメリカンなカジュアル英語だけど美智子様はクイーンズイングリッシュ
って女性週刊誌に書かせたけど
何でこうやっていちいちいちいち対抗心剥き出しにしてつまんないアピールするんだろ
雅子様が普通に皇后としての努めを果たすその行動が称賛される度に、マスコミ使って
「国民は物を知らないから雅子様雅子様言ってるけど雅子のやってる事はあれ実はダメ!美智子様の方が実はすごい!正式!」って
バカみたいな屁理屈で毎度毎度さあ…
うざすぎる
トランプ夫妻と天皇陛下雅子様が通訳なしで歓談してる様子が称賛された時の
「美智子様だって通訳なしで本当は全然話せる!でも皇室は通訳を使うのが正式!通訳の仕事を奪わないためにもあえて通訳を使ってやってたんだ!!」という
雅子様は自分が目立ちたくて美智子様が守ってきた皇室の掟を破ったんだよ!って苦しすぎる屁理屈展開の記事とか
ほんとバカ丸出しだったしどんだけ僻み根性の嫌な人間なのかと呆れた
望んで引退して、次代の息子夫婦が立派に活躍していたら、まともな人間なら喜ぶところだよね+183
-1
-
2438. 匿名 2019/12/24(火) 23:00:17
>>2334
必死のマウントすら、嘘なんだよね。
雅子様の英語はいわゆるアメリカ英語とも違う、聴きやすい英語
美智子さまのはイギリス風だけど、正直うまくはない
通訳の話は、美智子さまは通訳無しは無理だわ。
通訳さんは、記録も兼ねてるからお仕事は奪ってない。
短時間の交流なのだし、ご本人の直の言葉の方が伝わる。
通訳挟まない方がよりよいコミュニケーションができるのは当たり前。
イチャモンつけるにも嘘ついて、
プライド無いのかなって。
あとさ、国民バカにしてるよね。
こんなのバレバレですから。+122
-3
-
2549. 匿名 2019/12/24(火) 23:39:30
>>2334
雅子さまの場合高校でアメリカに行ってるから確かに最初に身に付けたのはアメリカ英語だったと思うけど外務省入省してからオックスフォードにも研修で通われてるからイギリス英語も嗜んでるとは思う
まあなんといっても外務省時代には通訳も担ってたのでビジネス英語も会得して流暢なのでそんじゃそこらのもので対抗しようとしても無理なのに+124
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する