-
2224. 匿名 2019/12/24(火) 21:58:14
今年、勤め先の引越しを経験しました。何ヶ月も前から計画を立てて、引っ越し業者も入札で決めます。
元の施設(送り出し)と引越し先(受け入れ)に職員を配置するから、職員総出の計画を立てました。
かなり大きな施設ですが、4日くらいで完了です!
この一連の仕事を何回もご破算にしているとは、税金の無駄使い以外のなにものでもありません!
皇居の引っ越しは5月から8月、8月から年内ってどんどん伸びて、信じられないことに今や1〜3月になってますが、この前のニュースでは、3月にしれっと変えてました。
3月なんて、国民が困るピークシーズンだし、普段の2倍くらいに料金も跳ね上がる。
公共施設の引越しは、だから3月には絶対にやりません。なんなんだろ、ほんとに…+114
-0
-
2349. 匿名 2019/12/24(火) 22:32:04
>>2224
中学生の頃に雅子さまご成婚フィーバーがあって、容姿端麗、語学も堪能、バリキャリで叩かれようがなんだろうがその時から雅子さま大好き。
雅子を守るを地でいってる天皇も大好きで、あの会見も有言実行だなーとみていたら、上皇様達が後に会見で悲しい発言です、と仰られていて見方になってあげないんだ、と軽く衝撃でした。
皇太子を諌めることで逆に国民の反感を逸らしてくれたのかなと解釈しましたが…
当時からバッシングも凄くて、一切スルーで応援してたけと、状況が似ていて今の美智子様批判も敢えて一歩ひいてみています。
そんな私でも引っ越さない理由がよくわからなくて…。
そこは細かく説明頂きたいです。
皆さんが仰るように3月ってめちゃくちゃ繁忙期で高いですよね…+101
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する