-
2078. 匿名 2019/12/24(火) 21:17:52
>>1286
ミテ子さん嫌がっている国、世界中にあるよね。メキシコはもちろん、ヨーロッパの王族には勝手に来たり衣装マナー違反したり雅子様苛めしたりしてたから嫌われているし(イギリス、オランダ、ベルギー、スペイン、ノルウェーなど)、フランスが何度も現天皇皇后両陛下の送ってくれと言ってもサーヤとか老夫婦しか来ないから嫌がれ、バチカンにも衣装かぶりの突撃訪問で呆れられ
敬宮愛子様を期待して招待しても、ミテ子の采配で馬子や鹿子がくるから、オーストリアやポーランドもがっかりしている。ブータンももともとは先の皇太子様(今上陛下)が関係を築いたのを、横取りして秋篠宮家に。
パラオも、迎える準備ができないとお断りされたのに、祈りの旅とか何とか言って、いろいろお金かけさせて無理矢理実現させた。
どこの国の要人にも肘つかみして嫌がられていた。一つも国益になるような皇室外交をしていない。それがミテ子と前任者。+216
-3
-
2092. 匿名 2019/12/24(火) 21:22:52
>>2078
でもさー…これ皿のせいで日本の皇室は上流階級の常識も知らない低脳集団って思われてるじゃん?
呼ばれてないのに葬儀に参加とか、招待した相手とは違う人を寄越すとか無礼すぎる
この30年ほどで日本皇室がこんな下品だと欧州では定説になってるのでは…やだー+142
-1
-
2124. 匿名 2019/12/24(火) 21:30:56
>>2078
こういう風にがるちゃんで書かれていることも、以前は本当かしら?と疑問を持ったものだけど、
これだけ国民から叩かれて、二重権威の記事がストレスだと言ってたのに、体調アピールもしてたのに、
よもや新年に出てくるとは!
いろんな噂は本当だったんだなと 国民に確信させる行動だね。
次男もいろいろ自分で墓穴掘ってるけど、親も同じだったんだね、メンタルが。
退位頃の立て続けのお茶会に、当時美智子さまは素晴らしいと尊敬してたのだけど、
「こんなにお茶会必要? なんかイメージ違うな、、自己顕示欲を感じる」
と感じてました。
自分、自分、何より自分の自己愛の方だというのが
あらわになり隠しようがなくなってきてますね。+134
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する