-
20160. 匿名 2020/01/06(月) 08:44:14
私は昭和生まれなので本来ならガルちゃんに居てはいけないのかも知れませんが、
陛下が皇太子の頃、お妃選びの問いに
ブランド品だからと飛びつくような人は嫌だ的な事を言っていたのがとても印象に残っているのですが、検索してもそこで陛下が名出したブランド会社のチカラが働いたのか、出てきません。
今になって思うと母親のような浪費家ではなくあくまで日本国の象徴として相応しい人をお求めであった事、その目と価値観に間違いはなかった事、素晴らしいと思います。雅子様もそれをよく理解してらして。
高貴で素敵な天皇家が戻ってきた気がします。+89
-0
-
20165. 匿名 2020/01/06(月) 08:49:34
>>20160
ここはいろんな年代の人がいるので貴重な意見もあり
昭和生まれもいますよ。
自分も昭和生まれですが、陛下はティ〇ァニーでたくさん買い物するような
人は…とおっしゃってましたね。
値段も関係なくバンバン買っても一時期だけ使って放置するような
母親を反面教師にしたんでしょうね。
+89
-0
-
20174. 匿名 2020/01/06(月) 08:57:53
>>20160
ここ、結構昭和生まれの方いますよ
70代の方もおみかけしましたし
アラフォー(むしろガルちゃん主流かも?)も昭和生まれです+69
-0
-
20212. 匿名 2020/01/06(月) 09:33:46
>>20160
ティファニーの件もおっしゃっていたけど、それよりも印象に残ったのは「自ら皇室に入りたがる人では困る」的なコメント。
当時は、そんな人居る訳ないじゃんwと思ったけど、後に実際に存在した事を知って愕然とした。
あれって絶対に紀子さんを念頭に置いてるよね?
+128
-0
-
20228. 匿名 2020/01/06(月) 09:46:43
>>20160
なぜ昭和生まれの方はガルちゃんに居てはいけないの?平成しか知らない人は、昭和と比較出来ないでしょ?
平成しか知らない若者を啓蒙してゆくのは我々昭和生まれの使命。私の子供達も昭和生まれよ。孫達は平成。
年齢は気にしなくていいよ!年寄りの方が、ずっと人生経験も多いし、知恵もあるよ。若者には若者の新しい発想があるし、年寄りと若者の思想のコラボは大切だと思います。+92
-0
-
20527. 匿名 2020/01/06(月) 13:12:14
>>20160
ガルちゃんは男子禁制ってだけで
女子なら年齢は関係ないよ。+61
-0
-
27866. 匿名 2020/01/14(火) 15:17:53
>>20160
少し前に80代のお母様にがる民さんが
小室マコ関連の皇室トピで知った事を
色々教えるとそのお母様もそれをきっかけに
がる民デビューされたとコメントされていました。
今ではスマホをバリバリ使いこなされているそうです。+51
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する