-
1575. 匿名 2019/12/24(火) 19:07:54
>>1544
浪費という文字をみて反応してしまったので
別トピより引用
新幹線貸切1回3000万円
衣装は洋装で一式400万以上、
和装においては1000万以上。
生地から作るからそりゃーお高いの
皿帽子
60年で1200個,
1個30万として3億6000万円也!
トドメは衣装代
60年間で3800憶円な~り~
+182
-0
-
1611. 匿名 2019/12/24(火) 19:17:39
>>1600
これみて
>>1575
+16
-0
-
1963. 匿名 2019/12/24(火) 20:52:51
>>1957
これをご覧ください
>>1575
+12
-1
-
1994. 匿名 2019/12/24(火) 20:59:34
>>1575
婆さんはパンツ一丁で国民に謝れ❗+37
-0
-
2206. 匿名 2019/12/24(火) 21:53:27
>>2050
ここをご覧ください
>>1575
+16
-0
-
2578. 匿名 2019/12/24(火) 23:56:41
>>1575
なんという無駄金…
衣装代だけでこれなら、この婆ちゃんが嫁に来てから今日まで道楽に費やした税金は総額いくらなのか想像を絶するね
こんなの許せないよ+91
-0
-
2769. 匿名 2019/12/25(水) 01:06:56
>>1575
あと下着
ミリ単位でこだわった手縫いのシルクの下着、一回で使い捨て
一着2万円くらいじゃないかって別のとぴにありました
2万円×365日×60年なので、約4億4000万
+92
-1
-
2775. 匿名 2019/12/25(水) 01:10:30
>>1575
衣装代3000億円って本当なんだ…
膨大な衣装と写真を展示して、ミチコ記念館は絶対にやめて欲しい。
作りそうで怖い。+88
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する