-
516. 匿名 2019/12/23(月) 22:47:38
>>507
自慢は好ましくないからしたくないって価値観の人だっていていいじゃん、それを嫉妬だと決めつけてる人に言いたいだけ。
ネットで叩く、と言うけど、ここは自慢をよく思わない人を嫉妬深い日頃不幸な人と決めつけて一方的に悪く言っている人も多いようだけどそれは?
それにあなたも狭量な人とレッテル貼りしてるのだから言えた事では無いと思う。
人の気持ちまで変えられないのだからそういう人には話さなきゃ良いだけじゃない?
自慢とか幸せな話とか自分の話とか、誰彼構わず話す必要ないし、そんなに聞いてほしいことでも無いと思ってるんだよね私は。ただ単純に。そこまで認めろって言うのは違うよねって。
だからそれを狭量とか嫉妬とか解釈されるのは普通に気分悪いです。+1
-4
-
528. 匿名 2019/12/23(月) 23:06:22
>>516
なんでもそうだけど、そういうのは美学やプライドととして自分に科すなら素晴らしいこと
でも、それで他人を量ったりジャッジしたり、自分自身に黒い気持ちがぐるぐるするのは「狭量」「不寛容」だと思うよ
+4
-0
-
536. 匿名 2019/12/23(月) 23:09:25
>>516
他人の幸せな話でそこまで怒ってなんか得あるの?
人の言動に振り回されて、怒りが沸き起こっちゃって…そういう怒りの感情ってネットでも身近でも普通に害悪にしかならないと思う
自慢話しはしないっていうのは自分だけで貫けばいいじゃん
他人にも強要して水を差す必要あるのかな
負の感情から生まれるものをばら撒く人はマイナス評価されちゃうよ
実害があるんだから+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する