ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/12/23(月) 15:07:35 

     しかし、時が経つにつれ、芸能人がどんどんユーチューバーデビューしていき、さんまは「『えっ何がや?』って……」と困惑したとのこと。また、最初はユーチューブに不信感を抱いていたさんまの周囲の芸人たちも、次第に理解を示し始めたとのこと。この状況について、「ここで成功すれば、っていうのがあるからな。みんなそうやけど生活があるから」と持論を展開していた。

     さんまのこの発言にネットからは、「テレビがエンターテインメントの主戦場だった時代はもう終わっただけ」「ベテラン勢がテレビを押さえ過ぎてるので若手にチャンスが無いというのもあるのでは?」「芸能人はテレビだけで食べていけない人も多く、今は様々な収入のための選択肢が中で、ユーチューブを選んでも不思議じゃない」といった意見が集まっていたが、これを受けてか、淳は23日にツイッターを更新。『齟齬』とタイトルを付けたツイートで、「生活のためにYouTubeをやってるのではない…」とさんまの発言に反論した。
    さんま、芸人のユーチューバー化に「生活があるから」 ロンブー淳が反論「表現ができる場所」に賛否 - リアルライブ
    さんま、芸人のユーチューバー化に「生活があるから」 ロンブー淳が反論「表現ができる場所」に賛否 - リアルライブnpn.co.jp

     芸人の相次ぐユーチューバー化を受け、お笑いタレントの明石家さんまが持論を展開...

    +16

    -11

  • 10. 匿名 2019/12/23(月) 15:11:51 

    >>1
    >「テレビがエンターテインメントの主戦場だった時代はもう終わっただけ」

    マスコミはあんなにネットユーザーをバカにしてたくせに。
    最近はマスコミ側の人間がガンガン参戦して来てて、そういった部分でちょっと抵抗感があるのは確か。

    +69

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/23(月) 15:14:04 

    >>1
    >「生活のためにYouTubeをやってるのではない…」とさんまの発言に反論した。

    いや、えげつないくらい金! 金! って雰囲気が見えてるんだけどw

    +56

    -3

  • 38. 匿名 2019/12/23(月) 15:24:16 

    >>1
    田村淳てどんだけ上から目線
    ただのバカなのに

    +5

    -6

  • 97. 匿名 2019/12/23(月) 17:33:12 

    >>1
    生活があるから、というのはあまりテレビに出ない人や売れない人への発言では?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/23(月) 18:05:56 

    >>1
    引用が下手。ここ引用しなきゃ。
    > 自身も『ロンブーチャンネル』として、ユーチューブチャンネルを立ち上げている淳だが、「やりたい事をやりたいように自己責任で表現できる場所だからYouTubeを選択」とユーチューブチャンネルを開設した理由を明かし、「地上波もBSもネット配信もタレントが垣根なく互いが求め合い納得すれば出演するだけの話。生活することは別の話」とつづっていた。

    +0

    -0