ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/12/21(土) 19:16:07 

    干し柿(見た目と食感が苦手)

    好きな人ごめんなさい。

    +3449

    -652

  • 41. 匿名 2019/12/21(土) 19:19:00 

    >>1
    わかる
    干し芋大好きなんだけど柿は苦手なんだよな~

    +581

    -115

  • 54. 匿名 2019/12/21(土) 19:20:05 

    >>1
    干し柿分かる
    柿餡の和菓子とか苦手な味が凝縮されてて辛い

    +342

    -56

  • 152. 匿名 2019/12/21(土) 19:29:11 

    >>1
    干柿表面で、糖分が白い粉状になっているが、時々青カビっぽいのが混ざっているのが微妙

    +140

    -15

  • 171. 匿名 2019/12/21(土) 19:31:52 

    >>1
    こーゆートピあげて、なにかひとつでも日本経済の為になることあるの?
    ヘタしたら営業妨害モノで訴えられますよ?

    +15

    -153

  • 179. 匿名 2019/12/21(土) 19:32:54 

    >>1
    えー!すごい嬉しいのに。少数派なのか!

    +295

    -13

  • 191. 匿名 2019/12/21(土) 19:34:26 

    >>1
    よくこんなクソトピ採用されましたね?
    トピ主さんは干し柿企業を廃業へ持ち込みたいの?

    +19

    -148

  • 257. 匿名 2019/12/21(土) 19:47:54 

    >>1
    私も干し柿。
    1回手作りの貰って、その時は異常無かったんだけど、2〜3日後に見たら小さい虫がびっしり湧いてた。
    あれ以来、既製品でも怖くてやだ。

    +172

    -20

  • 434. 匿名 2019/12/21(土) 20:50:28 

    >>1
    元々私も苦手だったけど、細かく切ってヨーグルトに混ぜたら、少し違う味になって、苦手意識がなくなったよ!
    もし今度いただいたら、是非やってみてください(^^)

    +77

    -7

  • 460. 匿名 2019/12/21(土) 21:03:42 

    >>1
    干し柿、高いんだよ!

    +224

    -4

  • 480. 匿名 2019/12/21(土) 21:15:09 

    >>1
     干し柿大好き。
     固めも柔らかめも好き。
     和菓子の甘さは干し柿の甘さを模しているとか。
     そのままの味が好きなので敢えて試してないけど、クリームチーズやブルーチーズと合わせると、また美味しいらしい。

    +158

    -4

  • 564. 匿名 2019/12/21(土) 21:59:18 

    >>1
    私、むしろ高級な干し柿とか感動する。

    干し芋の方がガックリ来る。

    色々ですね。

    後はチョコレート嫌いだから高級チョコもいらない。
    あんこも嫌いだから和菓子いらない。

    +123

    -16

  • 584. 匿名 2019/12/21(土) 22:09:36 

    >>1
    冷凍保存して、カレーを作る時に細かく刻んで煮込むとコクがでて美味しいです。
    細かく刻んで煮込むので干し柿の存在は感じません。
    干し柿作りが盛んな地域に住んでいますが、そのまま食べるのは苦手なので、いただくと冷凍してます。

    +68

    -4

  • 587. 匿名 2019/12/21(土) 22:12:29 

    >>1
    普通の柿はダメだけど逆に干し柿なら大丈夫になった。

    +31

    -5

  • 595. 匿名 2019/12/21(土) 22:14:44 

    >>1
    干し柿なら嬉しいけどな。
    嫌いなものなら嫌だよね。

    +56

    -4

  • 636. 匿名 2019/12/21(土) 22:32:22 

    >>1
    分かる
    けっして安いお値段じゃないのもよく分かってるけど、柿自体が苦手ドライフルーツも一部を除いて大半苦手だから、申し訳ないけどあまり嬉しくはない

    いただいた時は何とか工夫して食べるようにはしてるんだけどね

    +28

    -3

  • 645. 匿名 2019/12/21(土) 22:36:23 

    >>1
    私は好きだから嬉しいな
    手間のかかる物だし高価だしね
    甘くて美味しいと思う

    +52

    -3

  • 656. 匿名 2019/12/21(土) 22:41:37 

    >>1
    毎年この時期にもらうけど去年のがまだ冷凍庫にある…
    刻んでチーズケーキに入れたりするけど、加工に手間かけて本来の味を消して無理矢理食べるくらいなら干し柿好きな人に食べてもらった方が柿も嬉しいだろうと思う

    +27

    -5

  • 729. 匿名 2019/12/21(土) 23:16:40 

    >>1
    わたしゃドライフルーツ全般苦手、、

    +38

    -4

  • 738. 匿名 2019/12/21(土) 23:19:17 

    >>1
    ごめんなさいまでしなくても大丈夫ですよー。誰でも苦手なのはありますよ。

    +16

    -0

  • 752. 匿名 2019/12/21(土) 23:24:13 

    >>1
    庭先で作った干し柿って いつ虫がとまったりしてるかわからないから欲しくない。素人が作る干し梅とか干し椎茸とかも無理。

    +36

    -7

  • 801. 匿名 2019/12/21(土) 23:54:44 

    >>1
    全部食べたいと思った私は食いしん坊っすw

    +19

    -1

  • 825. 匿名 2019/12/22(日) 00:09:20 

    >>1
    高級品は美味しい!お酒が進みます!

    +21

    -2

  • 846. 匿名 2019/12/22(日) 00:19:32 

    >>1
    ご当地味のプリッツとか受け狙いのもの
    美味しくないし、旅先の話振らなきゃな空気になるの面倒

    +9

    -4

  • 855. 匿名 2019/12/22(日) 00:24:04 

    >>1
    好き嫌いって面白いなあ
    私から見たら白いのが尚美味そう!
    なますには必ず入れるし年中食べてる。(シーズン終わり頃Amazonで大量買いして冷凍)

    貰って嫌なのは
    マカロン、クッキー、ミルフィーユ系
    おかき(煎餅など)

    +6

    -3

  • 1059. 匿名 2019/12/22(日) 06:23:34 

    >>1
    温泉宿でお茶菓子の一つとして頂きました。大っ嫌いだったのに、試しに頂くと美味しい!沢庵は要りませんが、40歳過ぎてから嗜好が変わってきたのかも。
    余談ですが、柿は身体に良い。

    +22

    -2

  • 1080. 匿名 2019/12/22(日) 07:26:54 

    >>1

    このトピにあがってるお菓子
    ほぼ全部好きで
    自分の甘党っぷりに震えたw

    +19

    -1

  • 1089. 匿名 2019/12/22(日) 07:43:47 

    >>1
    「うちの子にはこのような物は食べさせませんからお宅のお子さんどうぞ」と、町内会で配られた駄菓子

    +8

    -0

  • 1108. 匿名 2019/12/22(日) 08:19:05 

    >>1
    やっぱりマカロン。
    まずいわけじゃないんだけど、値段とおいしさが比例してなくて、そのお値段ならチョコや他の焼き菓子が良かったと思ってしまう。
    自分がこんな風に思っちゃうせいか、他人へのプレゼントにマカロンをあげた事ない。

    +35

    -5

  • 1292. 匿名 2019/12/22(日) 11:52:17 

    >>1
    私も嫌い。食感が苦手。
    うちの親が庭で採れた柿を縁側に干して、四六時中扇風機あてて手作りした干し柿を、近所中に配ってる。
    よく見ると小さい虫がついてる物もある。
    迷惑だからやめたほうがいいよって言っても聞く耳持たない。

    +13

    -0

  • 1356. 匿名 2019/12/22(日) 13:11:30 

    >>1
    こないだ九州出張に行った友達から博多通りもんもらったけど
    普通の白アン饅頭だった。

    +7

    -1

  • 1477. 匿名 2019/12/22(日) 15:26:13 

    >>1
    道の駅で干し柿買ったら、下がグジュグジュしててよく見たら白い小さな虫が数匹動いてた。
    もう、食べるの嫌。

    +4

    -1

  • 1505. 匿名 2019/12/22(日) 15:40:12 

    >>1
    あんぽ柿は美味しいよ

    +2

    -2

  • 1555. 匿名 2019/12/22(日) 16:36:38 

    >>1
    それは単純に好き嫌いの問題じゃないの?
    誰でも自分の嫌いな食べ物もらったら嬉しくないでしょ。

    結婚式の引き出物系で困る物なら沢山ありそうだけど。

    +0

    -1

  • 1584. 匿名 2019/12/22(日) 17:00:43 

    >>1
    賞味期限が短いもの(←急いで食べなきゃいけない)

    あと賞味期限が切れてるもの(姑が「冷凍してあるから大丈夫」と言って強引に私に渡す)

    +1

    -0

  • 1611. 匿名 2019/12/22(日) 17:31:56 

    >>1

    お高いんだけどね~
    高級菓子だよ
    手間隙かかってるし、製造してる人知ってるけど、私もあまり好きじやない
    飽きるし

    +1

    -1

  • 1658. 匿名 2019/12/22(日) 18:09:39 

    >>1
    冷凍もできるし、酢の物に入れたら美味しかったなぁ。

    +0

    -0