
アジカン後藤正文さん「近所の子どもが、朝も夜もスーパーの総菜パンで過ごしてる。ひとりで食べてる。お母さんは働きづめ。そういう社会の側面を前にして、何が音楽だって思うわけ」
1465コメント2019/12/31(火) 15:46
-
4. 匿名 2019/12/19(木) 16:12:40
ただの収入格差です
それに、そういう生活してたら音楽聞けないとでも思ってるんだろうか
+2741
-58
-
121. 匿名 2019/12/19(木) 16:24:39
>>4
ほんとうにそれです
音楽はどんな人にも平等で心を慰めてくれるものであって
心の栄養やストレス解消になったりするもの
生活に余裕がない人が音楽を聴かないとでも思ってるのかね?
今はいいか悪いかは別としてyoutubeとかで聴き放題なわけで
ひとつでもいい曲を作るのがあなたの使命では?と言いたいわ
+175
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する