ガールズちゃんねる

逆プロポーズはあり、なし?

112コメント2019/12/21(土) 08:37

  • 1. 匿名 2019/12/19(木) 14:09:38 

    先日お付き合いして一年になる男性から、逆プロポーズしてほしいと言われました。
    個人的に逆プロポーズはありだと思いますが、本人からしてほしいと言われるとちょっと違うなと思ってしまった主です。

    皆さんは逆プロポーズはありですか?なしですか?
    またその理由を教えてください。

    +97

    -2

  • 16. 匿名 2019/12/19(木) 14:11:50 

    >>1
    それ言われた時点でもうプロポーズされてるのと一緒じゃんw

    +49

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/19(木) 14:21:08 

    >>1

    自分がプロポーズされて

    「結婚してやった」

    って友達には勿論子供にも
    死ぬまで言いそうだね

    面倒くさそうな彼氏

    +53

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/19(木) 14:22:31 

    >>1
    いいと思う!
    自分のタイミング(仕事とかプライベートとか)で行けるから良かったよ。
    私は30になる誕生日の前に逆プロポーズしたよ。
    でも、大切にしてもらってるよ。

    +2

    -7

  • 54. 匿名 2019/12/19(木) 14:25:23 

    >>1
    世間的にはアリだと思うけど、やっぱりされた方が嬉しいって女性の方が多いだろうし
    出来たらその女心を尊重してくれる相手だったらいいなって思う。
    逆プロポーズして欲しいっていうのはなんか、うーん(汗)手抜きしたいのかなって勘ぐっちゃう。

    +9

    -3

  • 55. 匿名 2019/12/19(木) 14:25:26 

    >>1
    そんな気弱な男後で絶対後悔するよ。

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/19(木) 14:29:04 

    >>1
    ありだけど促されてするものでもない罠。
    あと本質に難ありな男だと結婚して揉めた時
    「結婚しようと言ったのはそっちだろ」って言いそう。

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/19(木) 14:30:39 

    >>1
    ごめんなさい、なんて事態にならないと良いけどね。

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/19(木) 15:06:32 

    >>1
    プロポーズしてくれって事自体がもうプロポーズだと感じるのだが…。

    +13

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/19(木) 15:19:34 

    >>1
    逆プロポーズはアリだけど、逆プロポーズ『してほしい』は理解不能。
    セックスも『あれしてほしい、これしてほしい』って言わない?こういう男。
    女にしてもらって初めて満たされるのか、愛情を感じられるのか。
    他にもめんどくさい所がありそう。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/19(木) 15:49:52 

    >>1
    乙女みたいな面白い彼氏ね
    男らしくロマンチックにプロポーズしてやって

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/20(金) 09:54:55 

    >>1
    男性の本能的に逆プロポーズはオススメしない
    本人はそういうタイプだとしても後々 変わりますよ
    プロポーズされるように頑張った方が良い

    何事も男側から行動して手に入れた事実に
    価値を見出す習性があるから

    +0

    -0

関連キーワード