ガールズちゃんねる

【既婚】義母のこと何て呼んでますか?

213コメント2019/12/23(月) 18:08

  • 1. 匿名 2019/12/19(木) 09:50:44 

    新婚です。
    「お義母さん」と呼ぼうか、名前で呼ぼうか迷ってます。
    そこまで仲が良いわけでもありません。不仲でもないです。
    私は「ガル」ちゃんは~というように、あだ名で呼ばれてます。

    お義母さんと呼ぶのも少し恥ずかしいです。
    皆さんは何て呼んでますか?
    結婚していない方が見ているとしたら、なんて呼ぼうと思いますか?
    教えてください。

    +7

    -35

  • 27. 匿名 2019/12/19(木) 09:55:32 

    >>1
    義母を名前呼び?!聞いた事ない。

    +20

    -8

  • 34. 匿名 2019/12/19(木) 09:57:50 

    >>1
    姑のこと〇〇さんって呼ぶの?普通にお義母さん(おかあさん)でいいんじゃない?名前はさすがに距離感が…というか、やや失礼というか。

    +26

    -4

  • 79. 匿名 2019/12/19(木) 10:16:58 

    >>1
    〇〇くん(夫の名前)のお母さん
    って呼んでます。
    赤の他人なのにお義母さん呼びが気持ち悪い!

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/19(木) 10:22:53 

    >>1
    最初は恥ずかしくて呼びたいけどなかなか呼ばずに過ごしていたけど、今は普通に『おかあさん』です。
    結婚四年目です。
    名前呼びは相手がそう呼んでと言ってきた、とかじゃないとあり得ない気がします。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/19(木) 10:39:09 

    >>1
    仲良くないけど不仲ではないって、微妙なとこなのによく名前で呼ぼうかな?って悩んでるよね(笑)
    迷わず初めはお義母さんが無難だとおもう。
    慣れてきたら様子伺いつつ自分の好きなので呼んだらいいと思う。ちなみに、私は初めから娘ちゃんには○○ちゃんって呼ばれてるのぉ~~~って満面の笑みで言われてなんか違うと思ってお義母さんで留まってる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/19(木) 10:50:09 

    >>1
    呼び方にこだわったり捻くれたりしないで、普通にお母さんと呼ぶのが一番だよ。
    メールでも おかあさんとかお義母さんじゃなくて「お母さん」で。

    無難にしておいた方が得だよ!

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2019/12/19(木) 11:59:40 

    >>1
    おかあさんって呼んでます
    はじめは恥ずかしかったけど慣れました

    あと知らない人もいるみたいなのでついでに言うけど、姑本人に「お義母さん」って書くのは失礼になると思う
    ネットとかで義母ということをわかりやすく字に表してるだけで、本人あてには普通におかあさん、お母さんですね
    トピずれすみません

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/19(木) 12:34:13 

    >>1
    そこまで仲良くないなら無難に「おかあさん」じゃない?
    いきなり名前呼びって裏でなんか言われそうだよ。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/19(木) 14:41:56 

    >>1
    夫がいいとこのぼんぼんなので最初はお義母様と呼んでいたけど、酒飲みで一度ベロンベロンになって仲良くなってからはお義母さん呼びになりました笑

    私は義家族からは名前+ちゃん呼びされています

    義姉が私からしたら5つ年下なので名前+ちゃん呼びなんだけどこれから先年取ってきてもお互いちゃん呼びでいいのかな…?と思ったり
    アラフォーとかになったり、どこかの時期でさん呼びとかに変わるんでしょうか…?

    みなさんの心の中の呼び方が秀逸過ぎて笑ってしまう

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/19(木) 20:56:25 

    >>1
    一応、おかあさん
    陰では、古いけれどピッタリなので
    不思議ちゃん

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/19(木) 21:29:00 

    >>1
    最初はおかあさんて呼んでたけど嫌いすぎて呼ぶのも嫌になったから呼んでない。本人意外には『ぎぼ』と言ってる。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/20(金) 19:53:29 

    >>1
    呼んだことない。
    いきなり用件に入る。
    他人に話す時は「お姑さんが」

    +0

    -0

関連キーワード