-
11. 匿名 2019/12/19(木) 01:02:22
25歳の時から坊主にしててウィッグ生活だけど快適だよ+568
-32
-
67. 匿名 2019/12/19(木) 01:11:13
>>11
その発想がなかった💡
色々な髪になれる(お金かかるだろうけど)からそれもいいですね+370
-4
-
95. 匿名 2019/12/19(木) 01:20:37
>>11
坊主の人に
坊主を維持するのに自分でちょくちょくバリカンしててすごい大変て聞いたけど
この場合邪魔にならなきゃ良いだけだから
短くさえあれば良いってことかな+243
-0
-
159. 匿名 2019/12/19(木) 01:38:18
>>11
坊主にしてみたいけど、勇気が出ません...
+286
-1
-
241. 匿名 2019/12/19(木) 02:42:21
>>11
夏は蒸れるね……+166
-0
-
286. 匿名 2019/12/19(木) 06:17:46
>>11
みんな想像力ないな…。
このコメント読んで『もしかしたら病気で坊主にしたって意味かも』とは誰も考えなかったの?
違ってたらいいけどさ。+26
-117
-
288. 匿名 2019/12/19(木) 06:20:55
>>11
ウィッグ、ばれないレベルのって高くない?
+243
-0
-
520. 匿名 2019/12/19(木) 10:09:31
>>11
釣りかと思ったらホントっぽいね!すごい、その勇気!+44
-1
-
682. 匿名 2019/12/19(木) 14:51:03
>>11
それができたらどんなに楽で楽しいかって憧れつつ実行できずにいる…
1度の人生、やってみようかなぁ
辞めたきゃ伸びるしね+18
-0
-
684. 匿名 2019/12/19(木) 14:52:55
>>11
やってみたい!
+10
-1
-
688. 匿名 2019/12/19(木) 15:07:47
>>11
なんで坊主なの?
恥ずかしくないの?
いきなりカツラ取れたら死にたくならない?+8
-58
-
789. 匿名 2019/12/19(木) 18:14:36
>>11
リアル佐伯鞠生ですね。+11
-2
-
832. 匿名 2019/12/19(木) 20:32:18
>>11
嘘でしょ。
私20代の時に髪が全部抜けてしまって(原因不明、全部抜け切ったら新しく生えてきた)毎日ウィッグを1年半程つけてたけど、ウィッグの手入れ大変だった。
1つ目は人毛だったからお湯を使っちゃ駄目で真冬は死にそうだったし、2つ目はアデ◯ンスでオーダーしたやつでお湯はOKだったけど毎月アデ◯ンスにメンテナンスに通わないといけなかったし。
やっぱり清潔に保たないといけないから2〜3日に一度は必ず丸洗いしないといけない。
地毛が一番楽。+51
-3
-
864. 匿名 2019/12/19(木) 21:18:44
>>11
Hの時とか
彼氏とお風呂とかプール入る時どうしてるんだろうとガチで考えてしまった…+36
-2
-
873. 匿名 2019/12/19(木) 21:30:17
>>11
この間猫っ毛で
髪の毛乾かすのめんどくさい
ってしょっちゅう言ってたら
彼氏にうるさいと思われたのか
坊主にしてウィッグに
すればいいのにって言われたけど
髪の量多いし余計手間かかりそうって
思ってしまった+4
-0
-
936. 匿名 2019/12/20(金) 00:26:33
>>11
ごめん、笑ってしまった。潔すぎて。
私は髪の量が多すぎてショートにしてもたぶん似合わないだろうからずっとミディアムくらいで後ろにくくってる。
乾かすの本当時間かかるし、いろんな美容師さんにも髪かなり多いですね〜って言われる。
髪の量少なかったらロングにしても綺麗にまとまりそうだなーって羨ましい。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する