-
272. 匿名 2019/12/18(水) 19:47:42
男も家事しろ!育児しろ!キャンペーンにうんざりする。外で働いて家族のためにお金を入れる。
それがどんなに大変なことかわかってない女多すぎだよね。
シンママなんてなれないくせに、
金しかださない!とか要らない!とかキャンキャン吠えて馬鹿みたい。
男の人は心広いよね。
+16
-1
-
275. 匿名 2019/12/18(水) 19:59:28
>>272
それはあなたが稼ぐ能力ないからでは?
私の周りは年収500万以上の女が多いから、やっぱり男にも家事してほしいって人が大半だよ。+1
-9
-
298. 匿名 2019/12/18(水) 20:42:13
>>272
私も同意見。
だけど、私は自分が家事も育児も自分のやりたいようにやりたいから、旦那に手も口も出してほしくない主義。
ここ見るとみんな主婦業にプライドないのかな?っていつも思うな。
手伝われると迷惑だから、うちは旦那には子供と遊ぶことだけを頼んでるよ。
旦那と変わらないくらい稼いでいるから、食事作りたくない時なんかは、迷わず外食するし。
家の間取りも自分が退屈せずに家事ができるような設計にしたから、全く苦じゃない。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する