-
166. 匿名 2019/12/18(水) 18:20:44
旦那と話し合ってないのに文句だけは達者なんだろうなぁ。
旦那と同等稼いでから、あるいは負担が同程度になってから言うべき。
そもそも結婚する前に確認しておくべき内容だよね、家事とかその他って。
私は旦那と同等稼いでいるし、家事も完全分担。
結婚するときに有耶無耶にしてきたツケが回ってきただけで
旦那に文句言う資格ないんじゃない?+14
-1
-
176. 匿名 2019/12/18(水) 18:26:08
>>166
完全に同意+7
-0
-
218. 匿名 2019/12/18(水) 18:44:44
>>166
正論です!
とにかく結婚したいからってそういうの出さずに結婚に持ち込むから、目的果たした結婚後に不満が出てくるんだよね。
旦那からしたらそっちの方が詐欺だって。+7
-2
-
224. 匿名 2019/12/18(水) 18:48:55
>>166
結婚するときに有耶無耶にしたのに文句言ってるの多そう。
結婚って「契約」みたいなものなのに。
妻側が不満に思ってるんだったら、
旦那側からも「こんなに家事しない妻なんていらねー!」って
思われてるんじゃないかなぁと思ったりしてる。お互い様?+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する