ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2019/12/18(水) 12:50:20 

    服にお金を使うより、勉強に使う方が良いと教え込む時代。
    この小学生の頃にバカと連むと駄目。
    大人になってから、自分で稼いで買ったら良い。

    +140

    -27

  • 64. 匿名 2019/12/18(水) 14:39:26 

    >>8
    小学生でもオシャレしたい、可愛くなりたいとは思うでしょ
    むしろ小学生のうちにそういうのさせないといざ大人になっても万年黒ずくめとか絶対にスカート履かないみたいなこじらせになるよ

    +36

    -12

  • 65. 匿名 2019/12/18(水) 14:44:31 

    >>8
    子供自身がオシャレに興味が出てきてるなら、やっぱりそこそこにはオシャレをさせないと本当に後々こじらせるよ。

    二十歳過ぎた子が、フリフリとか小学生ファッションしちゃうのは幼少期の抑制されたってこともあるみたいだし、そこの見定めは気を付けた方がいいと思う。

    +59

    -2

  • 73. 匿名 2019/12/18(水) 15:39:12 

    >>8
    間違いなく反発して余計に勉強に身が入らなくなると思うわ
    100点取ったごほうびに見せてあげるとかの方が健全に育つ

    +22

    -1

  • 105. 匿名 2019/12/19(木) 01:21:37 

    >>8
    私読んでたけど頭よかったよ?雑誌に載っているような化粧品や洋服は親に買ってもらえなかったけど。洋服よりも雑誌のページごとの雰囲気の違いが楽しくて読んでたな。(大人の雑誌より文字や飾りが凝ってるから)今センスいいって言われるのは(洋服じゃなくて美術面)小学生の頃に雑誌に触れていたからだろうなと思ってる。

    +4

    -0

関連キーワード