-
1. 匿名 2019/12/16(月) 14:24:02
特に生活にこまってるわけではないのに、常にお金の事を考えてしまったり、見ても変わらないのにスマホで毎日残高をチェックしたりしてしまいます。
あとネットで生活費をアップしてる人をチェックしたり常にお金の事を考えてしまいます。
皆さんはお金への関心とか執着ってどうやって折り合いをつけてますか?+114
-4
-
18. 匿名 2019/12/16(月) 14:28:09
>>1
わかるw
私もアプリで残高チェックする!今日は3回したw+33
-0
-
20. 匿名 2019/12/16(月) 14:28:39
>>1
がるちゃんが金の亡者の集まりだから、そういうトピからは離れた方がいいかも?+14
-0
-
28. 匿名 2019/12/16(月) 14:34:01
>>1
わかる。確定拠出年金と積立NISAは毎日みちゃう。
下がってるとテンション下がる。
上がってても、喜んじゃだめだって思ってるけど。
銀行口座も1週間に1回くらい見てる。
何も変わらないのに。
貯金がそこそこ貯まってきても(といってもそこまで多くないけど)変わらない。
もうあきらめた。笑+29
-0
-
29. 匿名 2019/12/16(月) 14:34:05
>>1
ネットで生活費をアップしてる人をチェック
どういうこと?他人の生活費が気になるの??+9
-0
-
40. 匿名 2019/12/16(月) 14:38:21
>>1
趣味なんでしょ
お金の部分をゲームとかに置き換えると分かりやすい
他者に迷惑かけてないならいいんじゃないの+12
-0
-
41. 匿名 2019/12/16(月) 14:38:43
>>1
悪いことじゃないと思うよ、
私も同じような感じだけど、そのおかげか貯金も順調にできてるし。
人から見てケチ臭いなと思われないような執着ならいいんじゃない?+13
-0
-
43. 匿名 2019/12/16(月) 14:43:49
>>1
そんな暇あるならもっと働けば?+3
-7
-
44. 匿名 2019/12/16(月) 14:45:11
>>1
良いことじゃないですか?むしろもっとお金に関わる知識を増やす方に伸ばしてみてはいかがですか。+6
-0
-
48. 匿名 2019/12/16(月) 14:52:11
>>1
それやって嫌な気持ちになったり不安が強くなったりするの?
それなら考えても仕方ないから美味しい食べ物のトピでも見よう。でもそういう訳じゃなくて前向きなお金への関心なら別にいい気がする。
人には金金言わない方がいいけどね。+2
-0
-
50. 匿名 2019/12/16(月) 14:57:20
>>1
経済観念がしっかりしていていいんじゃない?
お金の事考えすぎて仕事や家庭が疎かになってしまっては困るけど
そうではないんでしょう
人に金、金言ってないならいいと思うけどね+10
-0
-
57. 匿名 2019/12/16(月) 15:35:46
>>1
財布の中身が変わる訳じゃないのに見ちゃう
+1
-0
-
66. 匿名 2019/12/16(月) 17:59:32
>>1
お金が好きなだけじゃん。
私も好き。
自分の資産も、他人のお金の使い方も、投資もお金に関する事みんな好き。
ガルちゃんのお金持ちトピも貧乏トピもみんな好き。
はっきり言って趣味。
他人に迷惑かけてないんだから、別に変える必要ないと思うけどな。
お金が好きな人って、どんどんお金の知識増えてどんどんお金持ちになれるよ。+24
-1
-
71. 匿名 2019/12/16(月) 20:42:44
>>1
他人の前でお金の話しなきゃ、執着してても大丈夫だと思うよ。
自分の心の中だけで「あ~お金をもう少し貯めたいな!」とか思ってるなら、むしろ、貯蓄額増やすためには効果的なんじゃないのかな?と。
私は結婚して、子育てを始めてから、小銭を通帳に入金するのが趣味に。
200円でも良い、300円でも良いから、とにかく、通帳に入金してる。
案外、増えます。
それまで小銭貯金って空缶に貯めてたけど、通帳に入れて数字にする方が、もっと貯めたい!ってモチベーションが上がる、私には。
でも、こんなことしてるなんて、誰にも言わないよ。
+7
-0
-
72. 匿名 2019/12/16(月) 20:56:29
>>1
ちょっと怖い。
給料日までカツカツならまだしも、何故そこまで…?!
お金ためても死んだら終わりですからほどほどに!+0
-2
-
78. 匿名 2019/12/17(火) 00:50:51
>>1
やりすぎて疲れない範囲ならいいよ
どんぶり勘定よりは絶対いい
私は年に一回自分で決算大発表会してる
通帳記帳して財布の中の現金から保険から株から全部確認してます
時間かかるけど楽しいよ(笑)+4
-0
-
82. 匿名 2019/12/17(火) 12:26:07
>>1
私もお金の話大好き。毎日家計簿見てる。節約術とかも。
体重管理するには体重計に毎日乗る。と一緒だと思ってる。+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する