ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/12/15(日) 19:18:43 

    ●恋愛ムードにならない

    ・「最初から下ネタを堂々と言ってしまう女性とは、男同士みたいなノリが続く。話は盛り上がるけど恋愛とは違うなと見切りを付ける」(広告営業/28歳・男性)

    ・「お互いベラベラしゃべり過ぎるのは良くないかも。恋愛の雰囲気になるタイミングを逃すとずっとそのままで終わる」(人材コーディネーター/33歳・男性)

    ●高そうなものばかり持っている

    ●シッカリし過ぎていて近寄りがたい
    ・「入社したときから良いなと思っていた先輩女性ですが、キチンとし過ぎていて隙が無い。何となく好きな気持ちも消えてしまいました」(メーカー営業/24歳・男性)

    ・「バリバリ働いている女性はかっこいいけど、オフの時間もピリピリしているとこちらも誘いにくい」(外国語講師/37歳・男性)


    ●遊んでいそうな雰囲気だから
    ・「スマホから受信音が頻繁に聞こえる女性は、交友関係が広いのかなと勘ぐってしまう。大勢のうちの一人になるのはイヤなので、一度食事しただけで終わった」(建築士/25歳・男性)

    ・「露出が多い女性は、遊んでいるのかなと疑ってしまいます。付き合ったら疲れそうなので身を引く」(医療関係/36歳・男性)
    「好きになりかけたけど…」男性がアプローチを思いとどまる理由 | 女子力アップCafe  Googirl
    「好きになりかけたけど…」男性がアプローチを思いとどまる理由 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    「この人良いな」と思うことがあっても、その気持ちを恋愛感情にするためには何か決め手が必要ですよね。それは男性も同じで…

    +86

    -8

  • 54. 匿名 2019/12/15(日) 19:38:33 

    >>1
    しっかりし過ぎて近寄りがたい以外はまともな理由だと思う

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/15(日) 19:43:08 

    >>18
    私も同意見だ…
    >>1読んで、あー確かに嫌かもなーと思ったら、コメントでは男が叩かれてるからアレ?となった…

    +47

    -2

  • 64. 匿名 2019/12/15(日) 19:51:50 

    >>1
    こういう理想が細かい男ほど中身がそうでもないから女が幻滅するんだよなぁ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/15(日) 20:24:41 

    >>1
    だから何、としか言い様のない記事。

    こいつらに合わせて生き方変える必要ある?

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2019/12/15(日) 21:16:58 

    >>1を男女逆にしてもものすごく嫌だw
    好きになりかけても確かにやめるかも

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/16(月) 09:12:54 

    >>1
    近くにいる美人可愛い綺麗な女に
    嫌がらせしているのを知った瞬間。
    本性をあらわしたと知る。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:07 

    >>1
    めんどくさそうな人は避けられるってだけよね

    +2

    -0