ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2019/12/15(日) 12:26:34 

    男性は12月3日、兵庫県内のコインランドリー店で、電気を盗んで、パソコンを充電していた疑いが持たれている。報道によると、前日から、雨をしのぐため、コインランドリー店に忍び込んで、寝袋で一夜を明かしていたということだ。

    ABCニュースによると、男性は「勝手に電気を使っていたことは間違いありませんが、このようなことで逮捕されるのは納得いかない」と話しているという。

    逮捕容疑は、いわゆる「電気窃盗」とみられる。
    コインランドリーで勝手に「充電」した男性逮捕…「カフェ」のコンセントでもアウト? - 弁護士ドットコム
    コインランドリーで勝手に「充電」した男性逮捕…「カフェ」のコンセントでもアウト? - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】コインランドリーのコンセントで、パソコンを勝手に充電していた男性が逮捕されるという事件があった。スマートフォンの利用も増えて、カフェのコンセントなどで充電している人も見かけるが、そんな行為も犯罪に問われてしまうのだろうか...


    ●カフェのコンセントで充電していいの?

    「まず、電気を盗む行為は窃盗罪にあたります。ただし、カフェの机にあるようなコンセントは、客が充電するため、あるいは充電することを見越して設置されていると考えられます。このような場合、充電しても、窃盗罪にはなりません」

    +39

    -90

  • 28. 匿名 2019/12/15(日) 12:32:51 

    >>1
    カフェのコンセントで充電していいの?

    「まず、電気を盗む行為は窃盗罪にあたります。ただし、カフェの机にあるようなコンセントは、客が充電するため、あるいは充電することを見越して設置されていると考えられます。このような場合、充電しても、窃盗罪にはなりません」



    当たり前だろ!
    なんで当たり前のことを書いてんの?
    馬鹿なの?

    +83

    -12

  • 54. 匿名 2019/12/15(日) 12:40:16 

    >>1
    コインランドリー店に忍び込んで、寝袋で一夜を明かしていたということだ。

    普通にホームレス侵入で通報して逮捕の名目が盗電なんでしょ(実際してるし)
    そうじゃないなら充電したスマホで救助求めれば良かっただけの話でさ

    +28

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/15(日) 12:57:09 

    >>1
    前日から、雨をしのぐため、コインランドリー店に忍び込んで、寝袋で一夜を明かしていたということだ。

    これが原因でしょw
    不法侵入は問えないけど、お咎めなしだと無料宿泊所代わりにされかねないし、そんな事されたら商売に影響でるし、苦肉の策だったんだろうね。
    雨宿りの上に電気までとは厚かましい。
    カフェは店員さんに許可取れば大丈夫ですよ。
    コーヒー注文せず勝手に充電するのはアウト。

    +12

    -0