ガールズちゃんねる
  • 65. 匿名 2019/12/14(土) 09:50:04 

    そりゃあ、3歳年下の35歳男性とかのほうがいいとか思っちゃうだろうね
    あと42歳なら子供が大学卒業する時旦那は64歳だもんね
    35歳の男性との結婚なら子供が大学卒業の時点で旦那57歳
    この差は大きいね
    子供2人3歳差なら、下の子卒業時67歳か60歳で結構違うよね

    +176

    -41

  • 397. 匿名 2019/12/14(土) 10:48:44 

    >>65
    子供の年齢w
    それ以前の問題だろ、女が妊娠無理じゃねぇか笑
    価値ゼロそんな女

    +55

    -31

  • 534. 匿名 2019/12/14(土) 11:33:52 

    >>65
    出逢った段階で38才って、妊娠できるかもうわからない年だと思うよ~

    2人なんて、相当運がよくなきゃ無理だと思う・・・・

    +114

    -13

  • 982. 匿名 2019/12/14(土) 14:01:41 

    >>65
    デキ婚で想定してる?
    出会い→お付き合い→プロポーズ→入籍→結婚(結婚式)→妊活→妊娠(10ヶ月)→出産っていう普通のプロセスだと、順調に行ってもそれより子供出てくるまで2年くらい遅くなるよ
    不妊ならなおさら

    +38

    -2

  • 1820. 匿名 2019/12/14(土) 18:01:43 

    >>65
    42才を紹介されただけ良いと思う。しかも公務員。

    普通にアラフィフも視野にいれなきゃいけない年齢だよ。

    +41

    -6

  • 2044. 匿名 2019/12/14(土) 18:53:12 

    >>65
    大学時に親が高齢って最高だと思うけど。
    親が役職者なら就職先を紹介する事もできる。大企業なら親を調べる会社もある。役職者なら優遇される事もある。加藤綾子とかも南アフリカワールドカップと父親が影響してるだろうし。
    大学入学時もお金に困る年代じゃないから良い影響しかない。

    +3

    -7

  • 5119. 匿名 2019/12/16(月) 07:10:55 

    >>65
    35歳の男性だって年下の方がいいと思ってるよ

    +7

    -3