-
1177. 匿名 2019/12/14(土) 14:48:14
>>1165
わざわざ貯蓄しなきゃダメじゃん。w
しかも真面目にコツコツできるから公務員になってる。退職金も出ない会社にいるなら昔から計画性ないじゃん。確率としては公務員があたりの可能性高い。+0
-4
-
1312. 匿名 2019/12/14(土) 15:16:28
>>1177
可能性w
+1
-3
-
1338. 匿名 2019/12/14(土) 15:22:37
>>1177
わざわざ貯蓄って、貯蓄ってそんなに難しい事なの?やろうと思えば自動天引きとか色々方法あるし、イデコニーサも退職金出る会社勤めの人も出来るし。
そこまでしなくてもお金残るよ。
わざわざ貯蓄って貯蓄面倒くさがる考えの人の金銭感覚ってどうなんだろうね。人の金あてにしなくてはいけないのかな。+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する