-
1127. 匿名 2019/12/14(土) 14:37:13
>>1098
そうそう。収入低いしね。
なぜそこまで安定をとるのか分からない。+0
-4
-
1150. 匿名 2019/12/14(土) 14:42:18
>>1127
バブル世代かよ(笑)氷河期世代からみたら公務員とか勝ち組だわ。+9
-4
-
1162. 匿名 2019/12/14(土) 14:45:20
>>1127
公務員より高いなんて医者か成功した社長か外資系金融やら営業マンやらかな?
同じ会社で結婚早くにしてますけど、、若い美人と。カッコいいと不倫するし。忙しいから家にいないし。
公務員は普通より金があり、休みも心の余裕もあり、人柄選べば良いパパになり家庭的に暮らせて最高。転勤ない可能性高いし。子どもも振り回されずすむし、実家近ければ妻も仕事やめず正社員でいられるかもね。
夢じゃない現実のなかではベスト。ヘリには乗れないけどねw
どうせ大体みな乗れないわ。+2
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する