ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2014/12/05(金) 12:49:35 


    JKの流行語として紹介された「微レ存」にネット民から違和感の声 - AOLニュース
    JKの流行語として紹介された「微レ存」にネット民から違和感の声 - AOLニュースnews.aol.jp

    今年急速にテレビなどに取り上げられ、多くの議論を巻き起こした「壁ドン」に代表されるように、最近ではいわゆる「ネット言葉」や表現が、テレビや雑誌などで紹介されることも珍しくなくなってきているが、そうした中、「微レ存」という言葉が、テレビ番組で「今年JC、JKの間で流行った言葉」として紹介され、話題となっている。これは日本テレビ系の朝の情報番組『スッキリ!!』の中の『9時ッス!!』の中でのひとコマで、同番組では「微レ存」という言葉について、Amebaが行った同名のアンケート調査結果を元に、「2014JCJK流行語ランキング」の中の10位にランクインしていると紹介。


    「~の可能性が微粒子レベルで存在している...?」といった使われ方をするこの言葉、ネット上では俗に"淫夢用語"とされるもので、お世辞にも品の良い言葉とは言えないため、これを見たネットユーザーからは、「どこのJCJKで流行ってんだよwww」「こんなん使うJCいたら引くわw」「まーたやらかしてしまいましたかw」「アンケートそのものがネタだろwwww」「元ネタの投票を行ったやつらの中に なんJ民がいた可能性が微レ存www」と、ネットネタを精査することなく、そのまま紹介してしまった同番組に対する呆れ声が相次いでいる。

    ■そもそも「淫夢用語」とは?
    某プロ野球選手の出演が発覚し一躍注目を集めた同性愛ビデオ「Babylon34 真夏の夜の淫夢 theIMP」。その本編及び関連作品は登場人物の個性の強さや迫真の演技、数々の名言等が人気となり、ネット上での一大ジャンルにまで発展を遂げた。

    ■代表的な淫夢語
    ・あっ…(察し)
    ・(震え声)
    ・草不可避

    +127

    -9